- 掲示板
このサイトにいる方々は看護師として仕事をされている社会人や、看護学校に通っていらっしゃる学生だと思うのですが、愚問かとも思いますが一つ質問をさせてください。医師と看護師のどちらになろうか迷って、看護の道に進んだ方はいらっしゃいますか?また、どうして医師ではなく看護師を選んだのか、理由を聞かせてください。お願いします。
- 掲示板
現在専門学校に通っている2年生になるものです。看護師さんに質問です。今の時点で得意な看護技術、苦手な看護技術はありますか?もしあれば理由や克服するためにやっていること、もしくは克服して得意になった技術等あれば教えて頂きたいです!お願いします!
- 掲示板
一般大学を卒業し、通信制の看護学校で看護国家資格を取得しました。通信制の大学で看護学士の取得は可能なのでしょうか?
- 掲示板
面接で看護とは看護という職業とはと聞かれると考えるほどわからないです。だれかの役に立ちたい。という思いだけでは伝えきれない気がして、看護ってなんなのだろうとおもいました。なぜ、看護という職にこだわりを持ち働き続けるのかしりたいです😭
- 掲示板
新人看護師です。入職して二週間ほどたちました。先輩ナースの指導のもと業務を行わせていただいていますが、毎日忙しすぎて驚いています。時間管理をし患者さんに必要なケアを行なっていますが、ロボットみたいで戸惑っています。他の患者さんのもとで他の患者さんの話をしたり、人手が足りないからご飯の後にすぐベットに戻ってもらったり、淡々とケアを行なったり...
- 掲示板
看護学生1年です。学校に入学して間もない頃に知った資格です。「特定看護師」医師と同等の高度な知識・技術が必要とされる資格みたいですが・・・現場の看護師さん達はこの「特定看護師」の資格、どう思われますか?興味のある方、いますか?
- 掲示板
もう看護がいやです看護の文字を見るのもいやですでも看護師になりたくないわけではないのですでももう辛くて…暫く看護から離れたい。でも実習は休めない。国家試験は近づいてくる…。皆さんはこんな風に思ったことありませんか?どうやって乗り越えましたか?
- 掲示板
ガン看護に興味があります。三年弱内科で働いて、その後は整形外科、急性期の病棟で働いていました。もともとガン看護に興味があって、大学院で勉強してみたいと思っています。まだ専門看護師まで目指したいかは分かりませんが、専門看護師の教育分野に進みたいと思っています。大学院の入学には、何を勉強したらいいのでしょうか?わかる方がいらっしゃいましたら具...
- 掲示板
看護師1年目です在宅で点滴をすることについて教えてください在宅で一般の人ができる点滴は決まっているのでしょうか?在宅で持続でエルネオパをしている患者さんは接したことがありますが抗生剤や夜間ロックなどの点滴をされている人もいますか?在宅ではCVポートやCVカテーテルで点滴しているのでしょうか?その場合CVポートのヒューバー針の交換などは訪問...
- 掲示板
膀胱全摘+回腸導管造設術、術後1日目の患者のケアを行いました。術後から血圧が高くなったため、降圧剤を使用し、今日の午後から使用を止めました。しかし血圧の上昇は見られず、順調な経過をたどっていますが、先生に看護計画を立案してくるよう言われました。しかし、看護目標がどうしても挙げられません。24時間以上経っているし‥という感じです。もし宜しけ...