1. トップ
  2. 検索結果
看護研究の検索結果
  • 掲示板
認定看護師

専門看護師や認定看護師に興味があります。実際に取得された方、具体的に教えて下さい。(取得年齢、金銭面、両立)

2012/04/11
  • 掲示板
認定看護師

がん科学療法看護認定看護師になりたいんですが・・・学校にはどうしたら入れるんでしょうか?どんな受験勉強が必要ですか?

2007/02/11
  • 掲示板
看護学校乱立

最近、電車内や駅の広告で大学の生徒募集の広告をみかけますが、看護科と大きく表記して広告を出されてる学校が多くなったと思います。あきらかに看護科を新しく設置してる学校が増えてますよね、、。このままいくと、あと数年程で看護師も増えて就職難になってしまうのでしょうか?

2014/08/14
  • 掲示板
訪問看護について

初めて投稿します。 看護師になって11年の経験を経て来ました。今まで、病棟(腹部外科・呼吸器内科)・外来(眼科・皮膚科・泌尿器を少し)と勤務して来ましたが、来年度から、今の病院を辞めて訪問看護ステーションに勤務する事になりました。 畑が違うので、不安がいっぱいです。 今の看護学校では、訪問看護概論などあると聞きました。自分は、そういった事...

2009/02/10
  • 掲示板
大学 ゼミナール

この前ゼミ(研究室)を決める話し合いがありました。誰にもいえず悶々としているので聞いてください。私はずっとその領域にいきたくて、2回ほどあった希望調査でもその領域で出していました。人気なところで一番倍率も高く、私のようにずっとその領域一筋で考えていた人もたくさんいます。人数が多いので希望者の半分以上は他領域に移動しなければならず、調整の話...

2012/01/29
  • 掲示板
看護記録

四月から働きはじめた新人看護師です。業務ももちろんですが、毎日記録にとても時間がかかってしまいます。先輩に見て頂くと笑われるし、ちゃんと書けるようになるのか不安です

2013/05/19
  • 掲示板
がん看護

今年の4月に入職した新人です。9月に入り、入職してから半年が経ちました。私はがんの専門病院で消化器外科病棟で勤務しています。看護師という道を選んだきっかけは母が看護師をしていたからです。しかし、母は私が小学5年生のときに直腸がんで亡くなりました。母の思いを継ごうと看護師を目指し、今に至ります。母のように闘病をしている患者さんに寄り添い、ま...

2012/09/02
  • 掲示板
看護記録について

看護計画を元に看護を実践し、患者様が落ち着いて過ごされておられる場合、毎日書く必要はあるのでしょうか?看護記録は毎日書く必要があるというような決まりがどこかにあるのでしょうか?看護記録を書くのも大事ですが、記録を患者様の人数分は書くことに時間がかかること、その中で何らかのことがあった患者様の記録はより時間がかかること、病棟のスタッフが他の...

2009/09/11
  • 掲示板
看護過程と問題

看護過程の分析として 酸素化で貧血であると かんがえました 移動時に 息切れとかはなく 看護問題は なにをあげたら いいのか😞

2011/09/25
  • 掲示板
看護教員………

看護教員の方の贔屓が酷いです。男子に対してはニコニコし、ひたすら褒めるのに対して、女子に対しては自分たちが気に入ってる生徒以外当たりが強く、同じことをしていてもデカイ声でキーキー怒ったり、そんなんでいいと思ってるの?そんなんじゃ無理よ。などと言ってきます。声のトーンや話し方もお気に入りじゃない生徒に対しては常に怒ったりバカにしたような態度...

2017/01/28