- 掲示板
みなさんは、どんな看護師になりたいですか?
- 掲示板
鬱病を発病し昨年は治療しながら派遣看護師をしていました。どうにか仕事も続けられるようになり、常勤で病棟でバリバリ働けたらと思い毎日勤務していました。しかし、仕事もたんたんとこなすようになり慣れ出した頃前に進むことに対する不安や恐怖心に襲われ、心が重苦しくなり、仕事が嫌になる。その繰り返しで今年前半が過ぎました。上司は看護師として何の問題も...
- 掲示板
看護師になるのにはきっと動機があったはず…みなさんは看護師を志した動機って何でしたか?私は自分が入院した時に出会った看護師に憧れたから。そして、看護師になって、よかったこと、辛かったことはありますか?
- 掲示板
私はまだ看護師にもなっていないのですが、お聞きしたいことがあります。これから新人看護師として就職しますが、新人なので勉強してどんどん知識を増やすのは当たり前ですし、先輩より先に来て、どうにかして追いつこうとする努力は必要だと思っています。しかし、シフトより先に来て、さらに数時間の残業、帰宅後も課された課題やレポートをこなし、そうしている間...
- 掲示板
看護助手は看護師に対してコンプレックスでもあるんですか?看護師も助手も資格持ってるか持ってないかだけの違いで、あんな仕事私にもできるって助手さんは思ってるんでしょうか。ベテランの看護師には挨拶するけど新人(といっても年齢のことではなく、看護師として新人という意味です)には挨拶絶対しなかったり。はたから見てて、わたしは「あー、あの助手さんあ...
- 掲示板
看護過程が出来ません。看護学生2年生です今、紙の事例で看護過程をしています。テストの成績は良いのですか、看護過程がギリギリで合格でした。原因誘因が明確にできてないとのことです。自分自身ではまあまあ出来てるのかなって思っていたのでショックです。看護過程のやり方ですが、教科書や参考書など購入し、わからないところを調べたりしてやっています。看護...
- 掲示板
外来で使ってる方いますか?病棟では、入院患者全員に看護診断を使い、目標をあげ計画をたてているのに、外来だと、問題がある患者をリストアップして、看護診断を使え!外来でも看護診断は使えるでしょ。と上から言われていますが・・・。看護の実際を記録に残すことは大事だと思いますが、現時点で、患者から情報収集する時間も取れないような状態でどうやって、看...
- 掲示板
40代に入り、将来見据え退職金等考慮すると正社員でと全く素人世界の透析に飛び込みました。看護師としては20年手前勤務して来ましたが、殆ど外来勤務。穿刺は好きなので給料も良いし、合わなければ別の部署もあるしと言って頂き5ヶ月。穿刺、サブ等次々増える業務。看護経験あるものの、透析は全く分からず毎日勉強していますが課せられる仕事に内容が付いてい...
- 掲示板
長文失礼します。32歳の男性看護師です。現在老健で働いて1年半になります。今迄様々はクリニックや病棟で働いて1年未満でやめてきました。夜勤もやる中で、最近急変が多くなり看護判断が求められることが多くなりました。しかし、本当にそれでいいのかなど自分の判断に自信が持てません。やっぱり病棟で働いて経験を積んだ方がいいのでしょうか?また最近メンタ...
- 掲示板
訪問看護記録の書き方に問題を感じ、見直しを進めています。問題に感じているのは、他事業所やスタッフ間の連携のため連絡表として10cm大のシートを使用しており、これを看護記録用紙に貼って、記録として保存している事です。看護記録の文献などを調べました。「検査データなどを貼って記録したことが見えなくなる事は改ざんにあたるためしてはならない」という...