- 掲示板
看護過程が出来ません。看護学生2年生です今、紙の事例で看護過程をしています。テストの成績は良いのですか、看護過程がギリギリで合格でした。原因誘因が明確にできてないとのことです。自分自身ではまあまあ出来てるのかなって思っていたのでショックです。看護過程のやり方ですが、教科書や参考書など購入し、わからないところを調べたりしてやっています。看護...
- 掲示板
看護師になるのにはきっと動機があったはず…みなさんは看護師を志した動機って何でしたか?私は自分が入院した時に出会った看護師に憧れたから。そして、看護師になって、よかったこと、辛かったことはありますか?
- 掲示板
活動耐性低下の看護診断が分からないので教えてください。この診断は必須データ(労作時の呼吸困難や脈拍の低下など)があると思います。呼吸器や循環器の疾患の悪化によって一時的に必須データを満たしていて、現在は必須データを満たさない場合でもあがる診断なのでしょうか?
- 掲示板
外来で使ってる方いますか?病棟では、入院患者全員に看護診断を使い、目標をあげ計画をたてているのに、外来だと、問題がある患者をリストアップして、看護診断を使え!外来でも看護診断は使えるでしょ。と上から言われていますが・・・。看護の実際を記録に残すことは大事だと思いますが、現時点で、患者から情報収集する時間も取れないような状態でどうやって、看...
- 掲示板
認定看護師を希望しています。でも、必ず看護部長もしくはそれに匹敵する役職の推薦が必要ですよね。過去の掲示板を読むと、退職して受講されてる方がいらっしゃいましたが、推薦はどうされたのですか?現在在職中の施設で推薦が得られない場合はどうすれば良いのですか?
- 掲示板
後期から看護過程の授業が始まりました。先輩方がこの看護過程という教科に悪戦苦闘したという話をよく聞くのですが、この教科はどのように勉強すれば良いのでしょうか?まだ1度しか授業をしていないため、どんな教科なのかもあまり把握できてません。よろしければ教えてください!
- 掲示板
看護必要度についてです。リウマチでプレドニンを内服していて投薬が看護師管理であればとれますが、リウマトレックスはとれないんでしょうか?メトトレキサートは葉酸拮抗薬でとれるようになっているんですが、調べても分からなかったので、教えていただければと思い投稿しました。宜しくお願いします。
- 掲示板
准看護師5年目です。同じ立場の方や過去に准看護師であった経験の方々教えてください。偏見や、かたみの狭い思いをした事ってないですか?私は就職活動や職場内で、よく感じました。(現在離職中)各資格や立場で違うと思います。皆さんの意見聞かせてください。
- 掲示板
派遣会社に登録して空いた日にちに仕事を入れてもらう感じを事情ありまして3月までするつもりなんですが、先日からとんでもない事業所ばかりあたっています。一件はディサはビスなんですが派遣の業務内容には、バイタル、軟膏処置、内服管理、レクレーションの介助となっていたのですが実際には看護師が機能訓練を施行してその内容を詳しく記録したり評価したりする...
- 掲示板
皆さん、看護師の時給について正看護師と准看護師の時給はどのくらいの差があるのでしょうか?クリニックで私よりも数年経験がある准看護師の方と時給が同じだった事に正直驚きとショックでした。国家資格の差は…。実際のところ、正看護師と准看護師の時給の差はどれくらいなのでしょうか?