- 掲示板
急性期病院で働く2年目ナースです。私の病院は10:1の看護配置です。私は42床の消化器外科病棟で働いているのですが、日勤ではリーダー1人、メンバー2人の3人で受け持ちをしており、日々フリーナース(派遣さんまたはパートさん)が1人です。因みに夜勤は看護師2人体制です。😿そして看護助手は2名います。 看護師の日勤の流れとしては、朝の申し送り後...
- 掲示板
4月から新しい職場へ就職しました。看護師登録証明書を提出したのですが元々取得している准看護師として扱われています。看護師登録証明書は免許証の替わりのものと聞いていましたし登録されたら看護師として働けるものと思っていたのでモヤモヤしています。免許証がなければ看護師として扱われないのですか?
- 掲示板
入職1年目の新人看護師です。現在、忙しい毎日の中、一生懸命笑顔で頑張っているのですが、患者に関わる時間が少なく寄り添えていない気がしてどうすれば、もっと患者と深く関わることができるの悩んでいます。そんな中、今日の夜勤は30分毎の吸引や急な発熱の対応、コール対応、トイレ介助などで自分に余裕がありませんでした。そして、ある受け持ち患者が頻脈で...
- 掲示板
膿胸の術後3週間が経過した患者さんの、胸腔内に挿入されていたドレーンが、トイレに行った時に何かの拍子に抜けてしまいました。土曜の午後で医師は病棟内に不在、病棟当番の医師に電話で連絡すると「ネラトンを入れておいて}との口頭指示が出て、看護師は指示された太さのネラトンを挿入。何事もなく経過し、翌日はまた、医師によりドレーンを留置するということ...
- 掲示板
H22年に正看を取得しました。 H27年に認定護師を目指したいのですが事前学習として何か始めたほうがいいでしょうか?私は現在、認知症病棟で勤務5年になります 認定看護師の現場の情報を教えて下さいヨロシクお願いします。
- 掲示板
糖尿病の専門看護師の資格要件を教えて欲しいです。
- 掲示板
患者と看護師の恋愛ってありなのでしょうか⁉😌✋
- 掲示板
現在、病院で働いています。最近再就職したばかりですが、以前から訪問看護にきょうみがあり、、いつか在宅ターミナルを支える看護をしたいと夢見ています。現在は以前勤務していた病院にいます。際就職時は緩和ケア認定看護師をとったのち訪問看護の道を目指そうと考えていましたが、正直、迷いを生じています。現在は外科病棟であり、初めての外科で勉強になること...
- 掲示板
男性看護師は看護師全体で約1%ぐらいだと聞いています。私の病院は看護師620人中男性は6名です。皆さんの施設で働くナースマンは何名ぐらい勤務されていますか?また男性看護師の皆さん。色々情報交換できればいいですね。
- 掲示板
愚痴になりますが 余りにも腹が立ったので聞いてください🔥勤務先の病院に 勤続長い看護助手がいます。いつも 話す時にはケンカ口調で話してきます‼今日は、日勤の看護師が少なく大変な状態だとわかっていました。次の仕事が出来ない状態だった為、違う仕事をしようとしたら、助手が「今日は看護師が少ないのに そんな仕事せんでいいやろ」とわたしに言ってきま...