- 掲示板
ご意見ありがとうございました。たしかに、やる気の問題ですよね、、、あと給料設定にも問題があると思います。うちは年齢給と勤続給だから、何にもしなくても勤続年数と年齢があがれば給料はあがっていくんです。がんばって院外の学会とかで研究発表しようが、ただシフトこなしているだけの人と給料はかわらない!!!マジでおかしいですよね!?今後のこと考えて何...
- 掲示板
仕事を真面目にしているが、周りの職員や上司から「サボっている」「楽ばかりしている」と言われた場合、皆さんはどんな気持ちになりますか?実際、私は自分の業務を完璧にこなして空いた時間にレポート書いたり研究発表書類や係の業務をするようにしていますが、どうやらパソコンの業務をサボっていると思われているみたいです。又、カウンセラーの資格が有り患者様...
- 掲示板
4月から2年目になり、ケーススタディを行います。しかし、ケーススタディのテーマが思いつきません…。漠然としたテーマはありましたが、先行研究を調べてみても出てこず、ケーススタディには適していないのではと思いました。ケーススタディの症例はどのように決めるものなのでしょうか?(どうすれば決められるのでしょうか?)総合内科の病棟所属しておいり、今...
- 掲示板
看護助手がいつも、これは看護の仕事なのよ‼と、学生の私たちに、あれこれと頼み事をしてきます‼私の病棟では吸引瓶の片付けや洗いを、遅出のナースか助手が行うようになってますが、学生がいるときは遅出のナースがいないので、助手さんがするんですが、最近、なにかと本当は看護の仕事だといいます。もちろん、私たち学生は決められた仕事があります。できるとき...
- 掲示板
お疲れさまです!ある急性期病院に勤めている看護師4年目ですもともと保健師として行政で働きたくて看護大学に行き、看護師と保健師の免許も取ったのですが、保健師としては就職出来ず、病院に就職し看護師として働いています看護師4年目というまだまだ未熟なところだとは思っていますが、やっぱり保健師として働きたいなと考えています。一方で、せっかく就職した...
- 掲示板
もしも国試で合格したら、今年から看護師ですねっそれで気になるのは、看護師になるにあたっての準備…*勉強しておいたほうがいいところ*準備しておいたほうがいいこと*あったら便利な持ち物*おすすめの文房具*メモ帳に書いておいたほうがいいことなどなど教えてください😌♥こういうのつくったよ!買ったよ!っていうアイディアも書いて、みんなでいいスタート...
- 掲示板
僕は実習中よく患者の気持ちになれと言われました。でもいちいち患者の気持ちになってたら援助なんてできません。僕はやらなきゃならないことは苦痛がともなってもやりますしそれが患者のためだと思ってます。患者主体でなく看護師主体で何が悪いんですか!?こんな考えの僕は看護師に向いてないのでしょうか。みなさんの考えを聞かせてください。
- 掲示板
私が勤務する訪問看護ステーションで来年度から看護学生を受け入れする予定になっているのですが、 臨地実習を受け入れるに当り、訪問看護ステーションでも病棟のような実習指導者の講習や資格みたいなものが必要なのでしょうか?現在、ステーションでお勤めで看護学生を受け入れている場合どんな研修にいかれましたか?宜しくお願い致します。
- 掲示板
最近、終末期の患者さんに関わる事が多く、患者家族への関わりを通して、自分の看護観が変わってきたように思います。あなたの、これまでの経験の中で心に残っている出来事や場面、看護をする上で大切にしていること、揺るがない看護観や、あることがキッカケで変化した看護観など、職場ではなかなか話し合う機会が持てないので、この場を借りて皆さんの色んなお話が...
- 掲示板
経験を積み改めて看護理論を学ぶ機会がありました。特に看護に行き詰まったとき、読み返してみるとヒントが浮かんでくるときがあります。みなさんも看護理論読み返してますか?実践にいかしてますか?