1. トップ
  2. 検索結果
看護研究の検索結果
  • 掲示板
ワンマン看護長

今年4月から転職サイトを利用し、一般棟、地域包括棟、リハビリ棟のある小規模病院に入職いたしました。一般病棟に配属になりまして、日々働いておりますが、疑問が沢山でてきました。一般病棟なので急性期のかたが多く入退院メインと思っていましたら、ほぼ看取りの方だらけ。高カロリー輸液で寝たきり。医師は患者に関心がないようで、5日に一回ほど回診(顔みる...

2017/06/02
  • 掲示板
教えてください。在宅看護の看護学生受け入れについて

私が勤務する訪問看護ステーションで来年度から看護学生を受け入れする予定になっているのですが、 臨地実習を受け入れるに当り、訪問看護ステーションでも病棟のような実習指導者の講習や資格みたいなものが必要なのでしょうか?現在、ステーションでお勤めで看護学生を受け入れている場合どんな研修にいかれましたか?宜しくお願い致します。

2015/05/30
  • 掲示板
特定看護師不要論

特定看護師は今からの創設は不要だと思います👌。看護協会さん、専門看護師、認定看護師があるではありませんか‼看護職種の複雑化をしてどうするのですか…😢。今後の専門看護師認定看護師の未来はどうなるのですか…特定看護師と看護師の狭間で…看護業務拡大なんていってる場合ではありませんよ、このまま特定看護師が創設されれば専門看護師認定看護師の業務が縮...

2010/10/24
  • 掲示板
看護記録について

回復期病院に入職しました。看護師もリハビリをして・・・と活気ある病院でよかったのですが、一つ気になることがあります。それは、看護記録です。記録は問題思考型ではなく、目標思考型で、患者さんに合わせて目標を立てるのです。SOAP型式では書かないらしいですが、毎日、すべての目標について記録する必要があるらしいのです。何個もある目標について、毎日...

2016/12/23
  • 掲示板
あなたの看護経験

最近、終末期の患者さんに関わる事が多く、患者家族への関わりを通して、自分の看護観が変わってきたように思います。あなたの、これまでの経験の中で心に残っている出来事や場面、看護をする上で大切にしていること、揺るがない看護観や、あることがキッカケで変化した看護観など、職場ではなかなか話し合う機会が持てないので、この場を借りて皆さんの色んなお話が...

2016/12/08
  • 掲示板
新人看護師

学生の時から看護過程 アセスメントが大の苦手💔学校をやっと卒業しました💦やってけるか不安⤵

2011/04/23
  • 掲示板
看護必要度

皆さんの病院では、看護必要度のチェックしてますか⁉どの様に記録していますか⁉

2012/06/21
  • 掲示板
看護師について

看護師の魅力・やりがいについてみんなで語り合いませんか。(^.^)様々な視点からの意見を待っています。m(__)m

2012/02/27
  • 掲示板
訪問看護について

今、訪問看護へ転職を考えています。そこでいくつか質問があります。(1)オンコール対応のため、勤務するステーションの近くに住まなくてはならないでしょうか?(2)夜勤がない分、病院勤務より収入はかなり減りますか?(3)ケアマネは取っておいた方が良いですか? また、オススメの教材はありますか?(4)ステーションを選ぶポイントはありますか?訪問...

2012/02/09
  • 掲示板
看護計画について

この間、事例をみてアセスメントし、看護計画を立てるといった課題が出されたのですが、うまく立てることができず先生にボロボロにされてしまいました。先生にはもっと練習が必要だと言われました。スムーズにいろんな方向から計画がたてられるように私も練習したいと思っています。そもそも、こんな教材があるか分かりませんが、看護計画の練習ができる良い教材を知...

2010/06/22