1. トップ
  2. 検索結果
看護研究の検索結果
  • 掲示板
看護師って特別?

体調悪く、看護職から遠ざかってます。少し離れたところからみていると、看護師って特別と思ってない?と感じる文章が多いなぁと感じます。いろいろな専門職がありますが、看護師はこんなに大変❗❗といっているように思います。上から目線でものをいっているように感じます。自分は大丈夫?と考えさせられます。

2016/05/17
  • 掲示板
看護大学への編入

現在、看護師として臨床で働いています。数年前に看護学校を卒業しました。現在、国公立大学へ編入したいと考えています。看護学校時代の成績証明書は、合格判定にどの程度かかわってくるのか?という疑問があります。特に優秀でもなく、学校時代は普通の成績でした。編入経験のある方、回答よろしくお願いします。

2016/07/24
  • 掲示板
看護師の免許

初めまして! 私は大学2年の学生です。 突然ですが看護師の資格を持っていて看護師にならず他の医療職につくということは可能なんですか。 友達から聴いた話しで看護師の資格を持って臨床心理士になったりできるという話をきいたのでどうなのか教えて頂きたいです。

2011/02/25
  • 掲示板
4月から看護師

明日から病院勤務が始まる新人看護師です。101回の国試にも無事に受かり、いよいよ看護師として働き始めると思うと楽しみな反面、「これから永遠に実習みたいなものだな」とも思います。毎日寝られるのか、ちゃんと休めるのか(体力・精神的に)とても心配です。元新人看護師のみなさんの1年目の体験談を教えてください。(;_;)

2012/04/01
  • 掲示板
どんな勉強してますか?

はじめまして、わたしは大学2年です。今日、先生の研究室にテストの結果を聞きに行ったら、「なんでこんな点数とっちゃうくらい勉強してないの?」と怒られてしまいました😢わたし自身は勉強してないつもりなんてなくて、予習復習もして、毎日6時間勉強してから寝てます。でもそれは成績にはつながらないのです。あんなに解いた問題の答えが、テスト本番で思い出せ...

2011/12/05
  • 掲示板
ママさんNsさんたちへ

ご意見ありがとうございました。たしかに、やる気の問題ですよね、、、あと給料設定にも問題があると思います。うちは年齢給と勤続給だから、何にもしなくても勤続年数と年齢があがれば給料はあがっていくんです。がんばって院外の学会とかで研究発表しようが、ただシフトこなしているだけの人と給料はかわらない!!!マジでおかしいですよね!?今後のこと考えて何...

2007/09/24
  • 掲示板
仕事を真面目にしているが…

仕事を真面目にしているが、周りの職員や上司から「サボっている」「楽ばかりしている」と言われた場合、皆さんはどんな気持ちになりますか?実際、私は自分の業務を完璧にこなして空いた時間にレポート書いたり研究発表書類や係の業務をするようにしていますが、どうやらパソコンの業務をサボっていると思われているみたいです。又、カウンセラーの資格が有り患者様...

2018/04/21
  • 掲示板
ケーススタディのテーマ

4月から2年目になり、ケーススタディを行います。しかし、ケーススタディのテーマが思いつきません…。漠然としたテーマはありましたが、先行研究を調べてみても出てこず、ケーススタディには適していないのではと思いました。ケーススタディの症例はどのように決めるものなのでしょうか?(どうすれば決められるのでしょうか?)総合内科の病棟所属しておいり、今...

2012/04/07
  • 掲示板
どんな看護師に…

みなさんはどんな看護師になりたいと思って働いていますか?私はまだ答えが見つかりません。みなさんは見つけられましたか?

2010/09/15
  • 掲示板
看護診断廃止

看護診断を廃止または廃止を検討している病院があると聞きますが、皆さんの病院ではどうなんでしょうか?現状を知りたいです。

2009/01/26