- 掲示板
私は看護学生2年生です今、母性看護学で妊婦指導ができるようにということで項目を分けてみんなで調べています私は活動・休息というところを担当しています妊婦さんに勧める運動はいろいろ調べるとわかったのですが運動をすると良い時間としてどの文献にも子宮収縮が少ない午前10時から午後2時が好ましいと書かれていますしかし、その根拠を見つけられませんなぜ...
- 掲示板
こんにちは。四月から看護師として働くものです。勉強をしておきたいのですがまだ配属の科が決まっておらず、勉強内容に困っています。看護技術などをもう一度復習しようと思っているのですが、役に立ちますか?最初のころの業務どんなことをするのでしょうか・・あとみなさんの病院の更衣室ロッカーのの並びは病棟ごとですか?配属先は決まっていないのですが、ロッ...
- 掲示板
新米ナースです。まだまだ未熟者で、不安がたくさんあるなか先輩に支えてもらいながら日々学んでいます。今回は看護手順についてお聞きしたいのですが、学生の頃にある程度の勉強をして知識をつけたと思いますが、その知識もあやふやで完璧じゃない点もちらほらあると思います。そこで質問なのですが新米ナースのみなさん、もしくは新米だった頃は、看護業務の予習復...
- 掲示板
在宅看護の講義のなかで疑問に思ったことなのですが、60歳で脊髄損傷、人工呼吸器装着要介護5の人が、医療保険による訪問看護をしようした場合、私は自己負担割合が3割だと思ったのですが、医療処置度が高い人は1割負担でもいいと大丈夫だと先生はおっしゃっていましたが、どうして3割負担ではなく1割なのか先生の説明を聞いてもよくわからなかったので教えて...
- 掲示板
四月から看護師になる予定なんですけど、働くまでに技術とか、患者様への対応の仕方とか、何かやっておくべきことってありますか?
- 掲示板
看護専用の電子辞書をの購入予定です。そこで、おすすめのメイカーやこれが内蔵させていると便利というものを教えて下さい。 よろしくお願いいたします。
- 掲示板
今年から大学病院のオペ室で勤務することになりました。他の病院がどうかはわかりませんが、私の勤め先の病院では、点滴も採血などは麻酔科や外科医が行います。俗にいう『看護師さん』らしいことはなにもしません。まだ外回りの経験がないからなのかもしれませんが、器械出し看護というものがわからなくなってきました...。いつか自分なりの器械出し看護がわか...
- 掲示板
よくTVでスーパードクターとか医者のものって放送多い。でも、その医者を一番支えているのは私たち看護師だー!!!日々、私たちの観察したことや報告が患者さんの治療につながってると思うのは私だけ?世界のスーパードクターみたいに、スーパーナースみたいなのも放送されないかな?ナースも専門性がはっきりしてきているのだから、TVでとりあげられてもいいの...
- 掲示板
今、整形外科看護実習を行っています。しかしどんな看護を行ったらよいかわかりません💦受け持ち患者さんは骨盤骨折で右下肢を鋼線牽引中です。ちなみに80歳代の男性です。これまでは清潔保持のため清拭などを行ってきましたが…教務からは「もっと疾患に応じた援助を行って!」と言われました💧 牽引中だからベッド上であまり動けないし、右側臥位は禁止なので体...
- 掲示板
看護師の人で結婚している人はほとんどが子持ちだと聞いたのですが本当なんですか? 子供がいる看護師さんってそんなに多いんですか?