- 掲示板
ただいま手術中の看護記録について模索中です。雑誌などで検索してますが、うちの病院にあったものがありません。ちなみにうちは手術室が2部屋、スタッフが外来からの応援看護師を含めて6名、看護助手1名です。消化器がほとんどで年間手術回数は200件程度、術前訪問は必ず行い、術後訪問は行なえていません。クリティカルパス無し、電子カルテ無しです。同規模...
- 掲示板
看護記録について相談があります。当方、回復期リハビリテーション病棟に勤務してしております。各勤務帯の看護記録で、各勤務帯の記録が、フォーカスチャーティングやSOAPは、特変事等のみ使用し、観察項目のみの記録でも良いとしている病棟の方はおりますか❓
- 掲示板
看護記録が、かけなく、いまも下書きをかき、先輩に手直しをしてもらってますが、いつになってもみにつきません。申し送りも、下書きを書いて送っているのですが、まとを得てなく、話しながらパニックになってしまいます。アドバイスお願いします
- 掲示板
前までは外来採血室にて勤務してました。2ヶ月前に病棟異動し指導されながら日々を送っています。しかしいつも看護記録soapが上手く書けません(涙)出だしからどんなふうにどんなことを書いたらいいかイマイチよくわかりません。なので帰るのはいつも遅くになってしまいます。指導してくれる人はいるんですが、自分で一人でスムーズに書けるようなりたいです。...
- 掲示板
新人看護師です。看護記録にフィジカルアセスメントとして呼吸音⚫⚫と記載してたら、先輩看護師さんから、うちの病院では換気音と記載するようにと指摘をうけました。学校で呼吸音と習ってたのですが、表現の仕方が違うだけ?換気音と言う言葉を始めて聞きましたがみなさんはどのように表現されてますか?
- 掲示板
うちの病院が昨年から7:1になりました。そのおかげでまだ、電カルでもないのに看護記録が必要になった。その前に、不要な記録はできるだけ書かない方向でチャート式に体温表ですむところは体温表にしていたのですが。。。また、看護記録をしっかり書かないといけなくなりました。毎日のケアなどどののような内容を記録したらいいのでしょうか?記録に詳しい方があ...
- 掲示板
整形外科の急性期と、療養型の混合病床の病院に勤めています。看護師不足を補うために、看護部長の指示でヘルパーが入院患者の検温、血圧測定を行うことになりました。それに加え、軽症患者をヘルパーの看させ、看護記録まで書くことに…。これって、OK? ですか?違反では? 経験したことがない出来事ですので、皆様の意見をお聞かせください。
- 掲示板
みなさんは、看護記録など紙の方いますか??もしくは病院で使わなくても、普段使っていて便利!!書きやすい!おすすめ!って思うボールペンはありませんか??私は記録が紙式のため、毎日ボールペン使用し、書きやすい物を探しています☆宜しくお願いします😊
- 掲示板
先日夜勤中に患者様が車椅子ごとうつ伏せに転倒されている所を介護士が発見した。私はすぐに当直医にコールし、様子観察指示もらい、状況と当直医指示もらった旨家族に連絡し、看護記録に記載、インシデントも書いた。すると翌日、私たちが夜勤明けで帰った後、家族が来院し、前方に倒れたなんて聞いてない、座らせ方が浅いからずり落ちたんだ、そっちの落ち度でしょ...
- 掲示板
今年、新人教育係りになり大変困っている事があります。新人さんが、看護記録に時間がかかっている事です。ひどい時は2~4人の受け持ち患者で4時間以上です。SOAPで記録をしてもらっています。記録の説明はオリエンテーションや病棟でも説明をうけていますが、O情報とアセスメントが難しいそうです。あんまり言うと混乱する様なので、質問された事だけ答えて...