1. トップ
  2. 検索結果
精神の検索結果
  • 掲示板
精神疾患以外の病気

現在、看護学校に通っています。以前、先生が「精神疾患をもっていたりすると試験に受かってもその後書類を提出?するんだけど、その時資格がもらえない場合がある」とおっしゃってました。私は精神疾患では無いのですが、少し大きな病気、爆弾をかかえており経過観察中です。私も資格が取れないことはありますか?法律的な事なのか何か全く分からないのですが、ご存...

2016/11/17
  • 掲示板
精神科に勤務する不安

今度、一般科から精神科に転職することになりました。色々な情報が入り始めているのですが、どうもそこは患者に対する対応が悪いようなのです(手を出すと言うか・・・。)自分はそれに染まらないというスタンツを維持するのか、働き始めて目に付くようで耐えられないのなら、やはり就職期間が短くなっても再転職した方がいいのでしょうか?それとも精神科はある程度...

2010/07/30
  • 掲示板
精神科で働いてる看護師さんへ

このたび転職するのですが、子供がいるので早く帰れて・・と考え条件がいいのは精神科なんですがどうなのか・・・不安があります。偏見とかはなく実習の際興味はあったのですが看護技術の面や自分の精神状態や色々不安があります。精神科で働いてる方仕事内容など教えていただけませんか?

2011/06/02
  • 掲示板
精神科実習

はじめまして。看護学生3年生です。今、領域別実習が始まり来週まで精神科実習なんですが…受け持ち患者さんは話しかけても無反応・無表情で何をするにしても返事ないしあっちいって!というような仕草も何度か…しまいには、「あっちの人と話たら?」など言われました。あたしが近づくと背を向けたりなど常にあります。なので午前中はバイタルのみ午後は作業療法な...

2010/06/12
  • 掲示板
精神実習。

先々週精神実習が終了しました。今日、再実習との評価がくだりました。私が精神実習で受け持たせていただいたのは統合失調症の患者さんで、ゆっくり話をするのが苦手な方でした。評価者である先生は"知識なんていらない患者ととにかくコミュニケーションをとれ"という方針の先生でした。先生はほとんど実習には来ず、学校で講義をしていました。私ともう一人うつ病...

2010/11/02
  • 掲示板
精神看護

現在、精神看護学実習に行っています。実習に出るずっと前から、個人的体験から精神看護の分野に偏見といいましょうか、強い苦手意識がありました。その偏見と苦手意識を払拭できないまま実習に突入し、2週間弱経過しました。受け持たせていただいている患者様には何も罪はないのに、患者様とのかかわれば関わるほど個人的な過去の体験をフラッシュバックさせ、陰性...

2013/04/21
  • 掲示板
精神病と闘う看護師

うつ病や統合失調症など精神病をもちながらも看護師として働いてる方はいますか!?ぜひお話を聞きたいです!

2012/08/11
  • 掲示板
精神科看護師の転職について

精神科看護師の転職についてお聞きします。現在、私は看護学校3年で精神科の病院から奨学金をいただきながら通っています。卒業後は奨学金をいただいている精神科の病院に就職予定です。入学前は希望の診療科もぼんやりとしかなかった私ですが、実習でいろいろな患者様を受け持たせていただく中で、糖尿病の看護に興味を持ち、将来は糖尿病看護をがんばっていきたい...

2010/09/26
  • 掲示板
精神科でのキャリアアップには

精神科に勤めていますが、将来の不安があり、何か資格を取りたいと思い考えています。だが、自分でも検索してみると、SSTの資格や傾聴の資格、精神科専門看護師しか見つからなかったです。もしよかったら、他にどういったものがあるか教えて下さい。そして、取り方など教えていただくと幸いです。

2018/10/02
  • 掲示板
精神身体合併症病棟へ異動になります

こんにちは😊6月から精神身体合併症病棟への異動となります。今まで、内科一般病棟でしか経験なく精神科は初めてです。精神疾患を持ちながらの身体管理💦 未知の世界でいろいろテキストを読んだり、自分なりに勉強しているのですが不安が大きくなるばかりです。経験者の方や今働いておられる方がいらっしゃいましたらなんでもいいのでお話しが聞きたいです。雰囲気...

2018/05/23