1. トップ
  2. 検索結果
精神の検索結果
  • 掲示板
精神疾患の自己主張

いつも掲示板を見てて思うのですが、「うつかもしれない」「心療内科にかかろうと思います」といった言葉が目に入ります。そうした方達は本当のうつをご存じでしょうか?確かに心療内科を受診して薬の力を借りた方が良い方もいるとは思いますが、ちょっとそうした発言が軽率過ぎるのではないかと感じています。ちょっと職場でいじめにあってる、仕事ができなくて落ち...

2011/07/19
  • 掲示板
精神科から総合病院に転職

精神科で3年間働いている看護師です。身体合併を患う方が多くなり、身体管理を一から学びたいと感じ、今年の4月から総合病院に転職が決まっています。心新たに新人として働く上で正直不安です。一般科に比べたら圧倒的に少ないと思いますが、採血や点滴を含めた注射、経管栄養、ストマ管理等の技術は身についてるかなぁと思います。もちろん、他院で通用するかどう...

2013/03/12
  • 掲示板
精神看護過程 解りたいです

今、精神看護過程のペーパーペーシェントに取り組んでいます。統合失調症の患者さん(20代前半)です。・特に生育歴や現病歴に対するアセスメントを考える際に、その人の幼児期からの家庭環境が自我や人格形成に影響を与えたであろうことは想像できます。特に、母親との信頼関係は大事ですから。しかし、情報にはそこまで詳しく書いてなく、わたしの推測とか妄想に...

2012/02/02
  • 掲示板
精神科 任意入院 急性期(閉鎖)病棟

現在精神科の急性期病棟で実習中です。受け持たせていただいている患者さんは、外来受診をして入院したい旨を本人による申し出により現在に至るそうです。そのため入院形態は任意入院です。昨日色々と資料を見ていたら、「精神福祉法にて任意入院は開放的処遇をすることが定められている」と書かれていました。開放的処遇…?急性期病棟なので閉鎖病棟ですが、閉鎖病...

2011/09/25
  • 掲示板
精神病の看護師が部下になって困ってる。辞めてもらい

タイトルの台詞を病棟の師長との面談で言われました。双極性感情障害で常勤として1年半立つ者です。2月に体調を崩し5月からリハビリ出勤として今までいた精神科閉鎖病棟から内科の療養病棟へ配置換えになりました。精神科閉鎖病棟での看護経験しかなかったため戸惑いながらもなんとか7月から常勤復帰したのですが、常勤復帰して2週間目に急性中耳炎を患いました...

2015/08/25
  • 掲示板
どのように考えますか。精神を患っている患者さんへの理解できていますか

現在一般病棟でも精神的な疾患を患っている患者さんが入院されてきます。どうしても自我が強かったり、情緒不安定であり看護の仕方にも戸惑いあります。同僚のスタッフは、あまり精神症状の変化には理解がないことも多く、ここでは書けないような事も話していることあります。私は以前精神を患い入院経験があり閉鎖病棟で精神的にも苦痛な思いをしてました。今は鬱な...

2008/01/24
  • 掲示板
身体合併症ありの精神科に配属されました

新人看護師です。急性期を主とした病院の身体合併症のある精神科に配属されました。身体合併の重症度が割と高いのかバタバタしていますが、精神科希望ではなかったので二ヶ月経った今でも常にこの病院に就職した後悔が脳裏をかすめて消えません。置かれた場所で咲くのが一番だとはわかりますが、他の外科の診療科だったらもっと知識のある看護師になっていたのかなと...

2018/06/01
  • 掲示板
向精神薬内服している同僚

職場に向精神薬を内服しながら仕事をしている看護師の同僚がいます。内服しすぎると職場でうとうと居眠り💤で仕事になりません。大変なのだろうと同情はしますが、その分の仕事は私たちがしないといけないし、体調不良で休まれます。そもそも学生の時から内服をしていたとか・・・毎日の看護の判断力や仕事の質に影響しないのでしょうか❓ 教えて下さい🙇

2019/08/22
  • 掲示板
精神科から一般への転職希望

私は精神科単科病院にて新卒から二年目になります。病棟は療養病棟で ほとんど点滴、採血といった処置はありません。いづれは、一般科に転職して経験を積んで緩和ケアに興味があるので その勉強をしていきたいと考えています。でも、奨学金返済のため三年間は勤務しなければなりません。ただし、残りの額を払えば転職可能です。心配なことが一般科に転職してやって...

2011/06/18
  • 掲示板
精神科の看護師さあん

こんにちは。ここにこられる看護師さんは高度な技術をもっておられる方たちばかりみたいな、感じで遠慮していましたが、失礼します。私は57歳で医院にて、主に高齢者の看護をしております。独身時代はオペ室器械出しの経験もありますが、準看です。すみません。。実は、精神科にお勤めの看護師さんに、お聞きしたいのです。私のめいが軽症の統合失調症と診断され、...

2009/04/04