- 掲示板
はじめまして。現在、一年目ナースで3次救急の総合病院の整形外科に務めています。半年経過したというかとで、基本的な技術やオペ患の管理、輸血などの処置など一通り経験させてもらっています。しかし、自分はもともと精神科を希望していました。現在の病院には精神科はありません。就職の際にまわりの方たちから、新卒では急性期病院で経験積んだ方が良いといわれ...
- 掲示板
デイサービスや老人ホーム等の介護施設と精神科病院(病棟)で身体的・精神的に負担が少なく、楽なのはどっちですか?
- 掲示板
抗精神病薬と喘息薬。抗精神病薬にβ2や抗コリン薬を使用しても問題ないのでしょうか?
- 掲示板
現在、准看護学校に通っている38歳のシングルマ ザーです。推薦で高看への進学が決まってます。学校は3年制です。相談は、就職先のことなんですが。。一般病棟か精神科で悩んでまして。精神科には前から興味がありまして。ですが、何も出来ない看護師にはなりたくなくて一般病棟にいくつもりでした。先日、先生に意見を伺うと「歳も歳だしキャリアアップするとい...
- 掲示板
こんにちは、今年から働き始めた新人看護師です。最近仕事に対して精神的にきてしまい毎日嘔吐しています。仕事に行くのも辛いです。でも病気ではなく精神的にきてるものなのでなんとなく休むのはずるい、逃げてると感じてしまいます。やっぱり精神的な理由で休むのは良くないですよね。
- 掲示板
今半年間の実習中です。現在は精神科に行ってるんですが毎回毎回毎日の実習目標に悩んでます。とくに精神科は何を目標にしていけば分からず来週からどうしようか心配です。精神科はこんなことが大切だから注意していった方がいいなどなにか参考程度にアドバイスお願いします!
- 掲示板
有料老人ホームの看護師の職務について疑問があります。新規入所のおじいさんが、入所した翌日に、初めての入浴誘導のときスタッフを蹴りながらベッド上で拒否しました。このことを聞いた、担当の看護師の先輩が、提携病院に連絡をして、翌日の往診を依頼し、さらに精神安定剤の処方依頼してました。このおじいさんは、認知症で、嚥下の状態も悪く、環境に適応しにく...
- 掲示板
精神病院勤務の新人看護師です。病棟勤務が始まって1ヶ月、そろそろ1日の業務の流れが少し分かった頃です。私は高校生の頃から精神科に通っています。精神疾患を持っており、一時は主治医から入院を勧められる程でした。この経験が役に立つのではと思い、精神病院に就職しました。精神疾患を持っている事は看護部長に伝えています。しかし、プリセプターさんや先輩...
- 掲示板
出勤してきたナースが、いきなり眼球上転発作が起きているといい、休憩したいと。横にならせて見ると確かに眼球しんとう、上転していました。てんかんもなく、精神薬ものんでないそうです。精神的なものでも起きるのでしょうか?ネットで調べても精神薬の副作用しかでてないのですが?
- 掲示板
父・母共に、最近変だなぁと思う場面があります。両親共に、1週間前に自分が話していた事を忘れていたり、父は、毎日使っているスマホのパスワードが1日経っても思い出せなかったり、母は、怒りっぽくなり、意欲低下(家事したくない、もう死んでも良いと思う、白髪染めをしなくなって外見に気を遣わなくなった)などがあり、心配で物忘れ外来に診てもらおうと考え...