- 掲示板
精神科に興味があり、中途入職して3ヶ月目です。入職していろいろショックでした。まず、看護業務がほぼない事。入職して一度もラインとってません。バイタルを測るのはたまに。毎日掃除やオムツ交換に追われています。看護師である必要性を感じません。だんだん将来が不安になってきました。このままここにいてはいけない気がします。精神科はどこもこんな感じです...
- 掲示板
看護学生の者で、今年実習を控えています。わたしは、今とても精神的にキツいです。元々、メンタルは弱い方だと思います。実習を乗り越えるには、事前学習、看護課程展開、日々の記録、そして態度面が重視されます。わたしは、それプラス精神力のように思っています。どうしたら、乗り越えられるのか、まず、実習までたどり着けるかも不安です。精神的に強くなり、少...
- 掲示板
来週から領域別実習が始まります。最初は精神です。基礎実習では、事前に受け持ち患者を教えてくれたので事前に勉強し、初日は患者さんにあいさつだけして、カルテ見て終わりでした。しかし、今回は受け持ち患者も知らされていなく、いきなり患者さんのところに行って、あいさつしてお話しすると聞きました。今まで精神疾患をもつ人とかかわったことがないため、どん...
- 掲示板
ナースセンターの相談員さん(看護師)に、通っている精神科病院の名前と、主治医の名前を聞かれました。言えないとも言えない雰囲気で渋々言いました。特に精神科なので、そこまで個人情報を言わなければいけないのはショックでした。通っている精神科病院の名前と、主治医の名前を聞かれるっていうのは普通のことなのでしょうか?個人情報踏み込みすぎではないでし...
- 掲示板
もともとPMSや鬱状態が強い傾向にありました。最近更年期の症状が強く、精神安定剤や漢方薬を服用しています。正直それでも仕事も精神、体力的にいっぱいいっぱいです。更年期で、勤務を調整したり転勤などをされた方はいらっしゃいますか。
- 掲示板
精神科で働いています。よく言葉で障害年金とか聞くのですが、「障害年金」 「障害者年金」この2つは同じ意味ですか?精神障害での年金のことなんですかね。1級や2級とかもあるし…よかったら教えてください。
- 掲示板
おはようございます。去年の国試に合格して働きだした新人看護師です。私は前職場でメンタルを壊し、今は精神薬を内服しながら勤務してます。私のように精神薬を内服しながら仕事されている方はいらっしゃいますか?
- 掲示板
三年目のナースが退職しました。原因は精神疾患だそうです。先月から休職してましたが、どうやら復帰のめどがたたず退職しました。20代半ばの若いナースさんでした。新人の、頃から仕事の要領は悪く、知識不足も否めませんでしたが、一生懸命さは伝わってきました。違う病棟だったので、それほど話をしたこともなかったんですが、やはり精神的に、と聞くと何だかや...
- 掲示板
現在、総合病院のなかの精神科病棟にいて4年目を迎えました。もともとは、中規模の病院で整形外科3年、開業医の産科で2年の経験しかなく、どれもこれも知識は中途半端な気がします。現在の精神科は全く希望ではなく、突然の配属でした。精神科だけは働けないと思っていましたが早4年目。精神科特有の面白さもわかりつつある頃です。ですが、最近、勤務交代の希望...
- 掲示板
30歳手前の男です。総合病院に勤めています。現在の病院に就職して2年目です。部署はICUですが…ここ最近、ミス続きで医療行為を行うのが怖く、また、忙しさで精神的に疲れています。それに加え課題やレポート提出があったり、毎日病院に行くのも億劫です😓 ふと、今の病院を辞めて個人の精神科病院に転職しようかと思うことがあります。精神科だと医療行為が...