- 掲示板
訳あって来月より精神病院に就職することになりました新卒看護師です。配属は男女混合急性期病棟です。精神科での毎日の主な業務は一般の病棟と大きく異なりますでしょうか?また精神科で勤務していて忙しいと感じたことは例えばどのようなことですか?
- 掲示板
今年国試受験します、まだ就活はしていません。(諸事情により)私は精神科就職希望していて、その際精神科看護について勉強していずれは認定をとりたいと考えています。そこで精神看護についてくわしく勉強するには大学病院と単科だとどちらが良いのでしょうか?都内でオススメの病院、またはこの中に精神科で働いている看護師の方がいれば勤務先の教育体制など教え...
- 掲示板
ぅちの、おばさんなんですが・・・。急におかしな事を言ってみたり、叫んでみたり・・・病院に連れて行き、精神安定剤を頂き帰宅しました。医師からは、早めに精神科を受診して下さいと言われましたが、本人が病院へ行くのを拒むのです。精神科に入れようとしてるって言い出して・・・。無理に連れて行くのはダメですよね??どぅしたらいいのか分からないんです。今...
- 掲示板
先日の国試を受け、発表待ちの准看の者です。今、就活中なのですが、一般か精神で迷っています。新卒でウロ4年、以降は10年以上精神科に勤めていました。面接は2件受けてOKもらいましたが保留、あと1、2件受ける予定です。まだ発表までは分かりませんが、せっかく勉強したのだから、一般で自信をつけたいという気持ちと、一方で、今まで自分が住んでる近辺で...
- 掲示板
皆様お疲れ様です。私は精神科で勤務している看護師ですが、精神科認定看護師を取りたいと思っております。どなたか認定看護師の資格をお持ちの方、どのように事を運べば認定看護師になれるのでしょうか?やはり職場を一度休職して勉強するのでしょうか?よろしくお願いします。
- 掲示板
精神科実習はとてもハードでしたが有意義でした😌
- 掲示板
患者さんで精神疾患を持っている方がいたのですが、先輩ナース達が「○○さん、精神疾患持ってるってよ~」「だからか~」と蔑むような言い方でナースステーションで話しているのを聞きました。精神疾患持っているからって何なのでしょう。今時精神疾患なんて珍しくもないのに、何だかなぁ~。モヤモヤ感が抜けません。自分が適応障害の治療を受けているせいか、何だ...
- 掲示板
精神科救急8年目ナースです。精神科看護って目に見えないし、なんだか得体が知れないし、患者さんは恐いしって様々なイメージがあるかと思うのですが、新人看護師や学生達にどうすれば精神科看護のスキルが伝わるか悩み中です↓一般科なら看護技術に沿った指導や項目が明確で、到達度の判断も用意かと思うのですが精神科は中々可視化できません。どのような意見でも...
- 掲示板
精神科はとても特殊な科だと思います。そこで、お聞きしたいのが、やはり勤めるのに向き不向きが明確なのかってことです!勤めたことがある又は勤めている方お教え下さい。宜しくお願いします。
- 掲示板
近々、病棟編成を実施する予定です。当院は、精神科単科の病院ですが、ここ数年は、高齢者の入院患者さまが増えたこともあり寝たきりの方や車いすでの対応の方など精神看護よりも身体看護や介護が中心となっています。向精神薬のめざましい進歩やクリニックの増加などで若年層の入院は減少しています。個人の精神病院は高齢者で動きが取りにくくなっています。地域性...