- 掲示板
看護師2年目、現在ER勤務です。昨日、突如精神科への異動が命じられました。(期間は限定で後にERに戻ります。)短期間ですが異動になるからにはしっかり学んでこようと考えております。精神科看護についてオススメの書籍などあればアドバイスをお願いします。あとは、精神科で働く上でのアドバイスもお待ちしています。
- 掲示板
こんにちは。私は再来年就職予定の学生です。昔から心理学などの方面に興味があり、精神領域の実習に行ったのですが難しい中にも、やはり楽しいな、もっと勉強したいなと思う事がたくさんありました。将来は精神看護のほうに進めたらなあと思っているのですが、精神看護を実際に経験された看護師さんがいらっしゃれば何かアドバイスがいただけたらと思います。辛いこ...
- 掲示板
来月から、精神科への移動が決まりました😲外科からの移動なので全く畑違いで解らず、医学書店に行ってはみたものの、他科ほど本の数もないのですがどの本がいいのか判らず、結局何も買わずに帰ってきました🐶⤵精神科に勤務されている方!お勧めの本を教えてください
- 掲示板
精神では、患者のセルフケアレベルをアセスメントして看護計画を立てます。普通の看護計画では、OP・TP・EPと分けて立てますが、精神の場合はどうでしょうか?教えてください
- 掲示板
虫垂炎で精神科入院中の患者さんが送られてきました。30代前半の女性ですが、今まで見たことのない血管の固さで、血管確保がとても困難でした。精神科の薬はそのような副作用もあるんでしょうか。ヘビースモーカーでもありますが、そのせいもあるんでしょうか。精神科はまだまだ勉強不足で、わからないことだらけで奮闘中です。
- 掲示板
こんにちは。今週から精神実習にいっています。正直に言ってしまいますと私は精神の領域に興味を持てず看護職を目指しているのに偏見を持ってしまっているなと自身でも思っております。今週は施設だったのですがやはりどう関わっていいかわからず、四苦八苦しながら色んな利用者さんとお話をし興味は変わらずですが偏見が関わった事で以前よりなくなったと感じる事が...
- 掲示板
当院の精神科病棟は男女混合病棟になっています。今までは男性病棟、女性病棟に分かれていましたが、4ヶ月前から混合病棟になりました。その為、性的な問題が生じています。精神薄弱者の人などが女性トイレに男性が入ってしまったり、男性の病室に女性患者が入ったり危うく場女性患者が裸になって寝ている男性患者と一緒になって寝ていたりといろいろな問題がありま...
- 掲示板
現在 精神科病院での勤務15年の准看護師です。仕方の無いことだと思うのですが 現在認知症の患者様でいっぱいです💧精神科看護というより・・・うーん。老人看護がメインの状態になってきています💦💦要介護4、5の方が多いです。仕事なので 何でもしないといけないのですが、おむつ交換、食事介助、体位変換、水分補給、胃ろう管理などなど・・・。統合失調症...
- 掲示板
転職について相談です。現在2年目外科内科の混合病棟で働いています。二年目で転職は早すぎるのでしょうか?働く中で自分の興味のある分野が精神の分野であると感じています。認知症や術後せん妄の方と関わることが多いためもっと精神分野の勉強も深めたいと思っているのですが、精神科経験のある先輩に相談してみたところ今の外科病棟での経験が活かされないからも...
- 掲示板
精神科に勤めていますが、精神科の🙇薬が今ひとつ頭に入りません💦詳しく勉強したいのですが、お勧めの本や教材ってありますか???よければ教えてください。