- 掲示板
私は4月から精神科の病院に就職する予定です。国家試験も終わり、学校も卒業して現在時間にゆとりがあります。そこで精神科看護の勉強を今のうちからすこしでもしておきたいと思い、本屋さんへ行き本を探してもたくさんあり過ぎてどれにしようか困っています。新人ナースにオススメの精神科看護の本がありましたら、是非教えていただけないでしょうか??よろしくお...
- 掲示板
新卒の看護師です。配属が全く希望していなかった精神科になってしまいました。比べているわけではありませんが、ずっとオペ室などの急性期で働きたかったので落ち込んでいます。どうしよもないので一年は精神科で頑張りたいと思います。しかし一年たって急性期希望の気持ちが変わらなかったら異動希望を出してもいいと思いますか?一年目で異動なんてやっぱり印象は...
- 掲示板
現在看護学校4年生で就職先を精神科急性期病棟に決めたものです。新卒で精神科に行くことについて周りの同級生や先輩から「新卒で精神科に行ったらなにもすることなくて【使えない】看護師になる」「最初に楽なとこに就職するとロクなことにならない」「悪いこと言わないから何年かしたら行けばいい」と反対されておりました。私自身、親が精神疾患を持っており家族...
- 掲示板
現在、最終学年で就活真っ最中です。 精神科の認知症病棟に興味を持ちこんど説明会にも参加する予定です。そこで質問なのですが新人から精神科の認知症病棟に就職するメリットデメリットは何でしょうか?
- 掲示板
新卒から4年間大学病院で働き、転職活動中です。今入職するか迷っている病院は、①精神病院②病床数300床程度③看護体制15:1④待遇は良し です。実際転職サイトで紹介され、面接も行ってみたのですが、精神病院であるというネック以外はすべて希望通りです。看護体制15:1だけど、スタッフや管理職もみんな定時で必ずあがっているそうです。夜もあまり何...
- 掲示板
てんかん性精神病って何ですか😱?症状とか分かる人いたら教えてください(T_T)
- 掲示板
今 3Wの慢性期実習に行かせて頂いてます。私たちのグループ内に、今2人精神的に不安定という事で、実習に参加していない状態です。私はこの状態を、働きだしたら精神的に不安定という理由で容易に休める訳では、無いと思うので精神的に休むのは、どうかな…と思ってしまいます。自分でも、思いやりに欠けるのかな?と考えたりしますが、皆さんはどのように考えま...
- 掲示板
精神科で外来勤務になりました。初めての外来でかつ少しブランクがあるということもあり、自分に務まるのだろうかと不安です。色々精神科に関する本(中井久夫さんの本やはじめての精神科という春田先生の本)以外に色々と精神保健福祉法など勉強しなければと思っています。看護技術としては採血、点滴ができればよいでしょうか?色々とアドバイスいただけたら嬉しい...
- 掲示板
今年の4月から精神科に働く予定なんですがそこでしょうがっきんを借りているためそこで働きます。精神科で働く前に勉強しようと考えているんですけど良い文献ありませんか?もしくは精神科に勤めているかたがいらっしゃるならアドバイスくださおあ。
- 掲示板
昨日から精神実習してます!初めてで精神疾患に興味があるということもあり実習自体は楽しいですまだ2日目なので患者さんの症状が現れてないからそう思ってるだけかもしれないです。昨日にこにこしてた患者さんが今日はもう拒絶状態ででも昼になるとにこにこして話しかけてきました。その患者さんはうつ病と統合失調症です精神疾患だから気分の差が激しいとは分かっ...