1. トップ
  2. 検索結果
糖尿病・透析の検索結果
  • 掲示板
透析 食事量

透析の申し送りで食事量を伝えるのは、食欲があるかを確認しているのか、ドライウェイトに関係しているのかどうしてですか?💨🏃🏃

2016/05/28
  • 掲示板
腹膜透析について

腹膜透析について質問です腹膜透析をされている患者さんが入院してこられたのですが、医師・看護師のほぼすべての人間がまともなケアが解らない状態です(そんな状態で入院させる医師も医師ですが・・・)質問は本当に初歩的なことで、聴くのも恥ずかしいのですが医師に質問をしても、指示通りに施行すればいいと言うだけで埒があきません患者さんは1日の食事をほと...

2013/09/15
  • 掲示板
創傷ケアーについて教えてください

透析クリニックに勤務する准看護師です 患者の高齢化がすすみ転倒による擦過傷や糖尿による軽度の壊疽の傷の処置が増えてきました 内科の先生のため創傷についてはあまり詳しくないためイソジン消毒と軟膏 ガーゼで保護の指示が定番です スタッフも長く透析に従事してるものばかりで 最新のケアーがわかりません お恥ずかしい事なのですが 教えてください よ...

2007/07/08
  • 掲示板
シャルコーマリートゥース病

施設看護師です。シャルコーマリートゥース病の方が来られました。看護、注意点、リハビリなど何でもいいので教えて下さい(._.)

2013/11/28
  • 掲示板
国試過去問について

98回の問題なのですが、わからないので教えてください。Q糖尿病性ケトアシドーシスで血中濃度が低下するのはどれか。1 尿素窒素2 ケトン体3 水素イオン4 重炭酸イオン答えは4なのですが、私は重炭酸イオンは増加するのではないかと思います。糖尿病性ケトアシドーシスは、ケトン体という酸性の物質が増えるために起こりますよね?酸性が増えたのなら、身...

2013/02/03
  • 掲示板
アシドーシス、アルカローシス

こないだ代謝性アシドーシスになった患者さんがいるのですが、身体の中ではどうなってるのかイマイチ理解出来ていません。簡単に言うと身体の酸が中で溜まってしまう状況になってしまうという認識でいいのでしょうか?酸が貯まりやすい要因に糖尿病があがっているのですが、それは何故なのでしょうか?糖尿病になるとなんで排出出来ないのか分かりません。確かに患者...

2018/04/23
  • 掲示板
睡眠導入剤蓄積と低血糖症状の見分け方

病棟の困った患者さんについてですが… 糖尿病で透析もしてる方です。間食が多く血糖コントロールもインスリンの使用してます。 夜間も不穏があり ハルシオンやリスミー、リスバダールも飲んでる方☝ 朝食はいつも遅く 今朝もそんな状態… あまりにも時間がかかり過ぎるため血糖を計ったら24😱 慌てて指示の50%糖を静注しました⤵ その後も血糖をチェッ...

2011/02/10
  • 掲示板
透析の血管穿刺

今年、就職して透析室に配属となった新人看護師です。入職して4ヶ月経ち、7月の中旬からシャント穿刺をし始めました。年配の先輩から血管壁を意識して血管の内腔を感じながら刺してねって言われました。恥ずかしい話、どういう感じなのか全くわかりません。よく血管を刺すとプツッという感触があるといいますがその感じもわかりません。透析用の18Gの針しか刺し...

2016/08/05
  • 掲示板
透析室から病棟へ移動

パートでもうすぐ一年になる30代です。転職して透析室へ来たのですが、初めての透析で右も左も分からない、教育者もつかないなかきついことも沢山言われて、でも分からないこととか聞いて今に至ります。けど、昨日病棟へ異動が決まったと上の方から言われ、スタッフ補充だよって言われたのですが、パートの私が異動??左遷??とかなり不安です。透析室の私は仕事...

2025/02/11
  • 掲示板
透析室

透析について教えて下さい(>____<)今から緊張します( ; ; )

2013/04/02