- 掲示板
血液浄化療法認定士ができるかも知れないってことは透析技術認定士なくなるかもしれないなかなしい
- 掲示板
国家レベルの資格以外に例えば呼吸認定療法士、糖尿病療養士(?)とかさまざまな資格がありますね。保助看以外に資格をお持ちの方、どのような資格をお持ちでしょうか?またその資格を今のお仕事にどのように活かしておられますか?よろしければ教えてください。
- 掲示板
先日、糖尿病の患者様に輸血(MAP・FFP)をした後、高血糖になってしまいその後から輸血を嫌がるようになってしまいました。血液製剤の成分を調べてみても、糖分のことはなかなか書かれていないのですが・・・。良い資料やサイトがありましたら教えてください。
- 掲示板
透析看護師をしている者ですが、ご存知の方がいらっしゃったら教えていただきたいのです。受け持ち患者さんから、ヒアルロン酸、コラーゲンのサプリメントを飲んでも良いかと、質問を受けました。自分で、調べてみましたが、はっきりとした答えが見つかりません。(製品名はわかりません)サプリメントは、製造の過程で、様々な物質が入ると思われるのですが、透析患...
- 掲示板
てんかん性精神病って何ですか😱?症状とか分かる人いたら教えてください(T_T)
- 掲示板
もやもや病の患者様が間接血管吻合術を受け、経過も良好で、ADLもフリーになりました。しかし、先輩には水分をすすめて、尿量を確保しないといけないと言われましたが、尿量確保の意味がわかりません。排尿は発作に関係しているのか、持っている本にも書いていないので、どなたかわかる方がいまいたら教えてください。
- 掲示板
初めて投稿させていただきます。是非、皆様の知恵をお貸しください。転倒転落アセスメントスコア表はどの病院にもあると思うのですが、透析患者を対象とした転倒転落アセスメントスコア表というものはありますか?透析センターに勤務しているのですが・・・病棟で使用している転倒転落アセスメントスコアでは、どうもしっくりこなくて。他の透析施設では、どのような...
- 掲示板
はじめまして。透析室勤務?年の看護師です。透析日当日の入浴の概念についての質問です。私の勤める透析室では、透析日当日の入浴(シャワー浴)について「濡らさなければ良い」としています。勿論、透析中の血圧変動を考慮したり、自宅での止血について充分に観察していただくよう指導をしています。しかし透析のガイドラインやマニュアルを調べても、明確な根拠や...
- 掲示板
昨年12月に体調不良により職場を離れ、早4ヶ月。4月の新入職の時期は過ぎてしまいましたが、最近復調してきたことと主治医からの勧めで就職活動をしています。それでいろいろな病院の情報を集め、長く働けそうだと思う中核病院を一つピックアップしました。その病院を選んだのは、20以上の病院が集まる就職合同説明会で「昨年の新入職の離職者はいませんでした...
- 掲示板
透析を続けていると、色素沈着し顔や体が黒っぽくなってくるのはなぜでしょうか?調べたけどわかりません。どなたか教えていただけますでしょうか・・よろしくお願いいたします。