- 掲示板
透析センターの看護師求人を見るといつも高給待遇が多いと感じますが、働く側にとってやはり針刺し事故などによる感染リスクが高いためということでしょうか?
- 掲示板
内科看護師1年目です。 先日、ベテランナースから肝障害の人は夕方血糖が高くなるとききました。『夕方』というところに引っかかるのです。 肝機能についてや糖尿病については学習しなおしました。しかし、夕方の高血糖には結びつけることができませんでした。高血糖ならわかるのですが、なぜ夕方なのか。 どなたかヒントをください。よろしくお願いいたします。
- 掲示板
突然すみません。私は7月に透析クリニックに勤務しました。前の病院とブランクがあったので、プリセプターがつくところを選んだらここでした。年末から患者様への穿刺が開始しましたが、失敗しない週がないくらい穿刺を失敗します。最近では逆血がきたので、コンソールに繋ぐと返す側の圧が高く、腫らしてしまっているというパターンを三回ほどやってしまいました。...
- 掲示板
現在療養病棟所属でほぼ透析室メインで働いている看護師です。外来通院の患者様もいますが透析患者の半数は療養目的の入院患者です。通院の患者様も介護タクシーを利用しているような患者様が多いです。私は透析室での経験は3年になります。今まではあまり気にしなかったのですが、最近入院患者様のリドカインテープ(採用されているのがペンレスとユーパッチ)が指...
- 掲示板
初めて投稿させていただきます。20代後半、卒後2年ですが病棟看護師歴1年です。(急性期半年、療養病棟半年)一昨年前、新卒で急性期病棟に配属となりましたが、鬱とパニック障害を発症し、半年で退職。その後、心療内科に通院しながら昨年5月に療養病院に就職し、今に至ります。この度、結婚を機に病院から遠くに引っ越す事になり、通勤が困難になるため、3月...
- 掲示板
ずっと透析で働きたくてやっと未経験ながらも採用されて嬉しかったのもつかの間で禁煙でニコチンがきれてしまうと情けないことに集中力にかけてしまいます。まだ二日目なのですが透析は禁煙は不可欠なのですか?どこも同じなんでしょうか?
- 掲示板
今は専門学校の二年です。クラスの子が私に、橋本病だと話してくれました。ふだんから気分屋なところがありますが真面目で意思がはっきりしていて明るい子です。気分にむらがあって今日はひどくイライラしていたので、声をかけたら話してくれました。言葉を失い、勝手に泣いてしまいました。私は彼女を護っていきたいです。どうしたらよいでしょうか。
- 掲示板
先日、妹の家庭が大変な状況になっていることを知りました。うすうす妹夫婦の仲が良くないことは気づいていましたが、義弟が税金滞納、借金までしていることを知りました。自宅で妹と義弟は鍼灸・あんまの開業していましたが、10数年前からお客が減り、子供の学費を稼ぐため妹は外へ働きに出るようになりました。そして義弟は自宅でぶらぶら時間を持て余してパチン...
- 掲示板
療養病棟で勤務経験のある方、または急性期病院から療養病棟で転職経験のある方、教えてください。こんばんは。今、就職先について悩んでいます。私は30代で看護学校を卒業し、1年と少し、超急性期病院に勤めました。でも毎日のように残業が5~6時間続き、体力と気力の限界が来て退職しました。それから1年経ち、体力も回復したので、そろそろ働き始めようと...
- 掲示板
プリオン病は、血液感染するのでしょうか…?あまりに資料が少なく、でも国試の出題基準に入っていて困りますどなたかわかる方よろしくお願いいたします。