- 掲示板
飲み会で知り合って、気になる人がいて、数回二人で食事にいきました。話のながれで彼がベーチェット病ということを聞きました。なんともコメントができず、かといってどこまで進行しているかも聞けませんでした。発症が24歳で現在29歳。発症時に長期入院していたそうですが・・・私自身、あまりベーチェット病に関して詳しく知らないんですが、失明の割合や、神...
- 掲示板
はじめまして。皆さんが勤務されている病院で、どう対応されているか知りたくて、書き込みさせていただきました。私が勤務している病院では、腎機能が低下し、この先透析導入の可能性がある患者様は、早い段階で血管保護を目的に、手背で採血を行うようになっています。ただ、その意思統一がなかなか難しく、正中で採血を行ってしまう事が多く、先生より指摘されてし...
- 掲示板
こんにちは、准看をへて106回の国試に合格し4月から正看護師になりました。 この数年、仕事と勉強で毎日が忙しく慌ただしい毎日でした。 でも、やっとの思いで合格したものの何だか毎日がもの足りません。(合格されなかった方ごめんなさい🙇) 今は、医療の療養病棟に勤務していますが在学中に実習へ行った国立の筋ジストロフィーの病棟での実習が忘れられま...
- 掲示板
看護大学の4年生です。明日から実習でパーキンソン病の方を担当します。病態関連図を書いてるんですがよく分かりません。何でこの症状が出るのか詳しく書いてる本が無いんです。特に自立神経症状と精神症状は分かりません。是非教えて下さい。
- 掲示板
一般病棟で働いています。寝たきりで経管栄養の患者さまが多く硬縮のある方の病衣の着脱にいつも苦労しています。検討の結果肩から袖までボタン等で開閉できる病衣を採用する事になったのですが当院に出入りしている業者では扱っていないので探しています。○ガイレーベン社の術前術後衣がネットでは出てくるのですがそれ以外に使いやすいものや、自前で作ったのがあ...
- 掲示板
旦那の転勤で新天地に引っ越してきました。子供が二人いて上の子の幼稚園が決まったので、ブランク5年ですが復帰を考えています。今後10年は転勤がないので、長く勤められるところを探し、候補の中で透析の病院が出てきました。以前は総合病院の内科病棟勤務しか経験がありません。シャントオペの患者を2例ほど受け持っただけです。実際、透析病院での仕事内容が...
- 掲示板
透析室勤務のシングルマザーです。いまの職場は離婚前から勤めていたのですが、離婚後、実家に戻り、通勤時間が1時間半に。3歳の子を実家近くの保育園にあずけて勤務してます。でも通勤に時間を取られ、我が子との時間をとれなくて子が情緒不安定になり、保育園で少し荒れ気味に。病気のときは病児保育にあずけて出勤してます。自分が休みの日は平日でも一緒に過ご...
- 掲示板
除水なしの透析中、血圧が下がった時に下肢の挙上は効果ありませんか?下肢の挙上に、根拠はないとは理解しています。元々血圧が低い患者が、透析中に血圧が60台に下がり、生欠伸等の症状もありました。医者から下肢の挙上の指示があったのですが、一応「下肢の挙上はあまり効果ないのでは?何が原因かわからないし」と聞きましたが、血圧をあげるだけが目的ではな...
- 掲示板
糖尿病の患者の血糖コントロールのため、マイジェクターのシリンジを使用してインスリンを打ちますが、ある特定のスタッフ(経験のある年配Ns)が実施した後に、必ずと言っていいほど低血糖を起こします。まさかと思い廃棄ボックスを確認すると、使用予定のない皮下注用のシリンジが!!本人に「インスリンってどれでやるんだっけ?10単位でどの位?」とカマをか...
- 掲示板
多少の認知がある老年代の方のアンプタ施行後の看護で悩んでいます。糖尿病もあり同時進行なため看護の視点がわからないのが現状ですポイントを押さえればいいと言われ観察後報告に行くと観察してきたのはこれだけですか?と言われ何をやっても先生からだめだしばかりで毎回レポートになってしまいす。そしてその結果睡眠時間が2時間とか日曜日も一日中部屋にこもり...