- 掲示板
透析クリニックに勤務する准看護師です 患者の高齢化がすすみ転倒による擦過傷や糖尿による軽度の壊疽の傷の処置が増えてきました 内科の先生のため創傷についてはあまり詳しくないためイソジン消毒と軟膏 ガーゼで保護の指示が定番です スタッフも長く透析に従事してるものばかりで 最新のケアーがわかりません お恥ずかしい事なのですが 教えてください よ...
- 掲示板
はじめまして。投稿とかぶることはなかったとおもい、質問させてください。消化器外科の開腹下で小腸大量切除術した人がいます。術後低血糖になった(糖尿病歴なし)のですが、どう調べてもわ からなくて、教えていただきたいです。敗血症管理中です。単なる必要エネルギー量がないのか、手術操作で膵臓に何か傷などをつけたのか?いろいろ思ったのですが、よろしく...
- 掲示板
タイトルの台詞を病棟の師長との面談で言われました。双極性感情障害で常勤として1年半立つ者です。2月に体調を崩し5月からリハビリ出勤として今までいた精神科閉鎖病棟から内科の療養病棟へ配置換えになりました。精神科閉鎖病棟での看護経験しかなかったため戸惑いながらもなんとか7月から常勤復帰したのですが、常勤復帰して2週間目に急性中耳炎を患いました...
- 掲示板
自分が膠原病です。それだけで常勤にはなれないものですか…
- 掲示板
アカデミー第三回の問題でP189のメニエール病についての問題の質問かあります(>_<)問92で『低音域から聴こえなくなる』が答えなんですが『メニエール病では低音域から障害される感音性難聴がみられる』と書いてありました。感音性難聴とは高音域から聞こえにくくなるんじゃないのかと思ったんですが…わかる方おしえてください。
- 掲示板
私はクローン病が持病としてあります。現在は薬のみでコントロールできており、特に目立った腹痛などはありません。しかし、今後クローン病の症状が出ないとも言い切れません…また、就職希望として救急(ERやICU、HCUなど)があります。そういった分野で現在活躍されてる方からして、持病がある新卒が入職してきたら、どう思われるのでしょうか?
- 掲示板
気力の減退、体重の増減、不安感、自殺願望はないけど消えてなくなりたい時がある、生きていることに何故か罪悪感を抱く、綺麗好き片付け魔だったのに片付けが億劫になった。前まで隅から隅まで散り一つない状態が好きだったのに片付けられなくなった、記憶力の減退等々、自分では産後のうつだと思うのですが、怠け病だと理解してもらえません。食事も全く食べない日...
- 掲示板
認定看護師の資格を取るためにはその領域の病棟で3年間の経験が必要ですよね。今の職場は脳外科しかない病院で、目指してみたい認定看護師が糖尿か救急か集中ケアかまだ悩んでいるんですけどそのどれかになるかと思います。そうなると職場を変えなければいけないでしょうか?同じ理由で職場を変えた方いらっしゃいますか?変な質問ですみません。答えてくれる方いら...
- 掲示板
シャルコー・マリー・トゥース病の発症からの経過や、予後について分かる方がいたら教えてください。
- 掲示板
はじめまして。一年目新人ナースです。早速質問です!!私の病院ではガウンタイプ、甚平タイプの二種類の病衣があるのですが、オペ出しをする際に着てもらう病衣として、甚平タイプでも良い場合があると先輩から言われました。この根拠を考えるように言われたんですが、どうしても私には分からなくて困ってます!!どうか分かる方がいらっしゃったら教えてください!...