- 掲示板
特養に勤めている看護学生です。糖尿の患者さん、熱39.6度。血圧102~56受け答えに、熱のため朦朧としているが、うなづき返答あり。2回目の血圧106~54。熱39.4度。排便多量あり。下血微量あり。こういうときに、解熱のための座薬(小児用)は使用してもいいでしょうか?私は、血圧が低いので見合わせると判断したのですがそれは違うと指摘をもら...
- 掲示板
107回国家試験にパーキンソン病の男性がいましたよね。レボドパを飲んですくみ足が改善。レボドパは確かに日内変動がありますが、まだすくみ足が改善してすぐなので誰かが見守るほうが安全ではないのでしょうか?また、次の妻が公園に散歩に行きたいという問題ですが、パーキンソン病のリハビリ、、、確かに進行は止められますが、妻の希望を叶えるためにすぐにそ...
- 掲示板
高齢のパーキンソン病の患者さんなのですが、顔の皮膚の一部がいつも赤くジュクジュクして盛り上がって、黄緑色の膿がでてきます。処置として生食で洗浄しゲンタシンを塗っているのですが、なかなかよくなりません。パーキンソン病の症状の一つとして、脂漏性湿疹がありますが、その症状の一つととらえていいのでしょうか。なにかいい改善策はありませんか?アドバイ...
- 掲示板
緩和病棟で、夏祭りしている方、どんな催し物をしてますか❓どんな事でも良いので、教えて下さい。
- 掲示板
職業病と言われる腰痛皆さんはありますか? 予防や痛み軽減の為にされていることはありますか?
- 掲示板
介護病棟の管理職してます。一般とちがってスタッフの関係?位置?がいまいち、理解できません。ヘルパーさんが多く、介護福祉士は一人・・・変な空気が流れてます。ナースはまずまずいるほうですが、介護病棟の割には処置があったりして、ちょっと大変です。私も介護の管理職は初めてで、右往左往してます。ヘルパーさんはおむつ交換だけが、仕事とおもってるみたい...
- 掲示板
なんだか勉強のやる気が全くおきません😭😭机に向かう意欲がないというか…自分でも嫌気がさします😣なにかやる気が出るいい方法あれば教えて下さい🐤!
- 掲示板
私のいる療養病棟は、急変したり亡くなる人が、とても多くて、大変です。1日に3人、1週間に5~6人って時もあります。一般病棟には、入院が多く,ベットコントロールのため状態が悪くても転棟してきます。スタッフが少なく、患者を診きれてない状態で、訪室したら、心肺停止だったってことが、多いです。一般病棟とあわせて、1日で、10人ちょっとの人が亡くな...
- 掲示板
療養病棟は急性期病棟に比べて忙しいですか?寝たきり等重い患者が多く看護師1人に対して負担が大きいですか?看護体制20:1の療養病棟ってどんな感じなのでしょうか?
- 掲示板
初めてスレします。12年ぶりに復職して、毎日てんてこまいで、何とかがんばっている看護士です。現在、デイサービスに勤務していて、先日パーキンソン氏病の方が、主治医に「アルツ疑い」とも、言われたそうですが、私が以前勤務していた時代は、この2病併発は、無い!と、言われていた気がするのですが、、、何か文献などご存知の方がいらしたら、お教えいただき...