- 掲示板
叔父がアルツハイマー病と診断されて、約2年。症状はかなり進行し、最近は病識もなくなってしまい、受診も拒否しているようです。車も乗り回していますが、行き先が分からなくなったり、アチコチぶつけて帰って来たり、いつ大きな事故を起こしてもおかしくない状態で・・・。昔から、とても頑固でプライドの高い叔父。何とか受診させたい。そしてすぐにでも車の運転...
- 掲示板
以前地域包括病棟で勤務したことがあります。入院期間60日までということですが、あっという間に過ぎてしまい退院計画もまともにたてないまま何とか退院されるという状況もありました。間もなくまた地域包括病棟で勤務になりそうなのですが、入退院が目まぐるしくあ他部署との関りの煩雑さ、看護サマリーの短期間での作成💦気持ちがブルーになります。現在勤務され...
- 掲示板
50歳前にして正看になりました。卒業後就職しましたが、心身ともについていけず何度も職場を変わりましたが、やはり適応できず心の病になりました。 しかし、働かなくては生活できないので、現在 就活しています。 50歳前で心の病を持ちながら、新しい職場に馴染めるにはどうすればいいのかアドバイスお願いします。 精神科には受診しています。障害...
- 掲示板
先日、精神看護実習に行ってきました。幻聴に聞き入っていて声かけに反応しません。私が反応しないと思っているけど、ほんとうは聞こえていて無視していると言う可能性もありますよね。病識、病感はなく、無口な患者さんでした。幻聴に聞き入っているときに声かけをしても聞いてもらえないときは見守るしかないんでしょうか。皆さんはどのように対応しているんですか...
- 掲示板
数年前に訳あって中絶しました。それから精神病にかかってしまい、まともに仕事が出来なくなってしまいました。今でも後悔しています。何てバカな事をしたんでしょうか?一生私は負い目を感じて生きていかないといけないんですね…望まれない命なら生まれない方が良いと思いました。子供には罪がないのに、私はバカでした。精神病から立ち直れないんです。どうしたら...
- 掲示板
今日、ある講演会中、後ろの方の席ですごい大きないびきが聞こえていました。めっちゃ寝てる人がいるなあ〜と軽く流していたのですが、しばらくするとそのいびきが急に何かのどに詰まったような、今にも呼吸が止まりそうな感じになり、何か変だと慌てて振り向くと、高齢のおじいさんが、椅子に座ったまま、頭は後屈し顔面蒼白になっていました。慌てて駆け寄ると、わ...
- 掲示板
現在、病児保育で勤務しているのですが先日もまた看護師の友人に「楽そうでいいね」と言われ、内心ムッとした自分がいました。私の職場は病院のスタッフの子どもの為に病児と一時預かりをしており24時間、365日稼働しています。そうなるともちろん夜勤もしています。周りの友人達には子どもにご飯食べさせてお昼寝させて遊んで…と私達の仕事は自分達より楽そう...
- 掲示板
補助が認知症の患者さんに、言葉の虐待…療養病棟で、働いていますが他の病院でも言葉の虐待って、ありますか?
- 掲示板
専門学校2年の者ですアレルギーや膠原病の分野が苦手ですテキストや問題集で何かおすすめはありませんか?
- 掲示板
療養病棟での酸素投与中の患者さんについてです。医療型療養病棟で勤務されている方にお聞きしたいです。酸素投与中の区分2もしくは3の患者さんに対して月に一度、酸素飽和度が90%以下に低下した事実がないとコストを算定できないため、私の病院では月に一度、パルスリープモニターを付けて飽和度が低下するかを確認しています。日常のなかで酸素飽和度が自然に...