1. トップ
  2. 検索結果
糖尿病の検索結果
  • 掲示板
リハビリテーション病院への就職

初めて、。去年から療養病棟で働いている看護師です。やっと1年間勤務しました。先日、公立のリハビリテーション病院の募集広告をみて心が揺らいでいます。ただリハビリテーション病院だと技術的な事があまり学べないのではと心配もあります。(まだ合格もしてないのに心配しても仕方ないんですが、。)リハビリテーション病院で勤務されてる方がいらっしゃいました...

2014/08/17
  • 掲示板
あたしは

今三年なのですが、私は高齢者の方と接するのが好きです。緩和ケアや救急などでコミュニケーションや看護技術を身に付けてから、老人施設や精神病棟に行くのがいいのかなと思います。附属の看護学校ですが、私は地元に帰って、地域の方々の力になりたいと思っています。だいたいの方向性しかまだ考えていませんが、焦って決める必要はないんじゃないかな?と思います...

2010/05/20
  • 掲示板
回診車ってどうなってますか?

私の病棟の回診車の上には、カストや、摂子立てや、保護フィルム類など、沢山乗ってます。(なんでも病棟なので、なんでも対応出来るように、色んな物が入ってます。)引き出しには、注射器とか、テープ類…下は、膿盆、イソジンとかのボトル。回診車の上には物を置かない!病室に持って行かない!と、ICTさんに言われたのですが、みなさんの病院は、どうなってま...

2015/09/27
  • 掲示板
採血への不安

新卒で医療療養病棟で2年間勤務しました。90歳以上の患者さんが多く、拘縮も強く、両上下肢探しても採血出来るような血管がほとんどない、血管も脆いという方も多い中、採れるところから採るという採血で多くの採血をこなしてきました。(翼状針です)成人の採血は職員検診で数回の経験しかありません。転職に伴い、成人の採血もすることになりますが、(シリンジ...

2019/03/24
  • 掲示板
療養病棟(医療)にケアプランは必須ですか ?

近いうちに、監査があるとのお達し。こつこつきちんとしていれば、何もあわてる事もないのに。何で? 過去2年間のカルテの総チェック命令。介護病棟でもないのに、ケアプランの提示を求められているとの事。介護保険下の入院でもないのに、ケアプランをチェックする必要がありますか? 誰でもがプランの立案ができるようにと、医療病棟でも、看護計画と一緒に立案...

2015/01/09
  • 掲示板
時短パートなのに委員会もプライマリーもつけられる

現在、療養病棟で働いております。9月から育児のため非常勤フルタイムから9時−13時の時短パートに変わったのですが、病棟に人がいないからと以前のまま委員会に入れられ、プライマリーも一部屋分(4人)持たされています。時間的にも日々の業務は受け持ちはやらず、フリー業務を主にやっているので長期入院の患者さんばかりとはいえ、日々の変化を細かく追えな...

2023/12/19
  • 掲示板
ブランクありの復職

3年間大学病院の脳外などの混合病棟で経験した後結婚のため退職しました。現在もうすぐ3歳と1歳になる子どもがおり4月から保育園に入園できることになったので違う病院の医療療養病棟に復職予定です。ブランクは約4年あり全く違う病棟ということで今からとても不安です。また子どもが2人いますので更にやっていけるかと不安です。。。同じような方がいらっしゃ...

2015/03/23
  • 掲示板
同期からのいじめ

脳外科に配属になって2ヶ月ですが、一緒に入った同期の子たちに無視や陰口、バカにされた態度を日々されてます。私は他の同期の子たちに比べて要領や効率が悪く、そのことで仲間外れにされています。気にしないと思っていましたが、精神的にキツく悩んで勉強もできない状況です。このままいても自分が病にかかりそうなので、他の科に移りたいと考えたり、我慢してや...

2010/05/27
  • 掲示板
ERで働いているかた

過疎地域の総合病院で現在2年目看護師として働いてます。現在、内科・産婦人科、小児科の混合病棟で働いております。元々は小児科希望ですが、日々の業務のなかで急変時の対応や救急医療に携わり知識をつけたいと思っています。今の職場はあと1年で転職したいと考えています。この1年の間に、BLSと過疎地域で働いている看護師でもERでの業務は可能でしょうか...

2017/12/24
  • 掲示板
精神科 学生レク

精神科で実習中の看護学生です。この実習で学生レクをするのですがいいものが思いつかず、みなさんにアイディアをいただきたいと思います。病棟は男性の解放病棟で、レクは室内で行います。年齢は20代~70代くらいまでで全員を対象とし、中には車いすの人もいらっしゃいます。普段動くことが少ないので、体を動かせるものがいいなと考えています。風船バレーやボ...

2011/02/24