- 掲示板
先日から手術後の患者さんを受け持つようになった新人です。術後輸液について質問なのですが、うちの病院では100ml/h指定でラクテックをつないでます。なぜ速度指定があるのか先輩に聞いて見たのですが、的を得た答えがありませんでした。自分なりにも調べて見たのですが1時がに100mlという根拠がよくわかりませんでした😭
- 掲示板
静脈をルートキープしている時に輸血をするときは輸血オンリー用で血管を確保してますか?もしルートキープしているところから輸血するときって補液はクレンメで一旦中断してルート内を生食でフラッシュして輸血セットを繋ぎますよね。
- 掲示板
新人のオリエンテーションではルートを満たしてから輸液ポンプにセットをしました。病棟ではルートを輸液ポンプにセットしてからルート内に薬液を満たしました。どちらでもいいんですか?
- 掲示板
今実習中で患者さんはイレウスです。良い資料がなくイレウス管の排液量が分からないのですがどなたか教えてください。お願いします。
- 掲示板
看護師2年目、救急外来に勤務しています。当院の救急外来は医師1人、看護師2名で勤務をします。17歳の男の子が熱中症で受診していました。来院時の症状は軽度の目眩と頭痛で、歩行可能な状態でした。採血とラクテック500mlを2時間で落とすよう指示が出て、相方の主任看護師が輸液を準備してくださったのですが、「元気な人だから」と輸液セットと翼状針を...
- 掲示板
初めまして、2年目の小児科で勤務している看護師です。複数ドレーンが挿入された患者さんへの排液順について調べても根拠等が出てこないので質問したいです。想定されるドレーンが全て挿入されていると仮定して1、脳神経外科系ドレーン2、胸腔ドレーン3.腹腔ドレーン感染リスクを配慮し、上記という順で排液で良いのでしょうか?胸腔と腹腔ドレーンの排液の順番...
- 掲示板
皆さんの職場では、病棟会、チーム会、勉強会など定期的に開催されていると思いますが、それって時間外ですか?それとも時間内ですか?同じ職場のスタッフで来年退職する人がいるのですが、退職理由として、時間外の活動が多くて、休みの日でも深夜明けでも出てこなければならないのが苦痛だというのです。私は、この病院に18年勤務しています。確かに若いころは彼...
- 掲示板
ヴィーンDを心カテ前の患者さんに輸液していました。なぜ、残200、100mlと残すのでしょうか?基礎的ですがわかりません。
- 掲示板
今年4年目になる看護師です 80台女性 P I C Cカテーテルよりエルネオパ2号1500mlを24時間にて投与のところ8時間で投与してしまいました今日深夜の看護師より連絡がありミスに気づきました輸液ポンプは使用し流量も間違っていませんでしたが当院は20適用60適用のポンプがありそれぞれ専用のフィルター付きのルートがありました。高カロリー...
- 掲示板
癌のターミナルでイレウスによる吐き気のため、ドレナージ目的でサンプチューブを挿入するのしている方への看護についてです。私はサンプチューブの管理は初めてなので、優しく教えてください。1日平均500~700ml排液がありました。しかし、内服薬を入れて30分クランプして、また解放したのですが液が全く出なくなりました。管がつまらないように湯でフラ...