1. トップ
  2. 検索結果
細胞外液の検索結果
  • 掲示板
地元就職か県外就職

私は県外就職を希望しています。理由としては,一度も地元から出たことがなく親元を離れたこともないため新しい世界を知りたいのです。しかし,不安は大きく地元にいれば親の助けをかりられるし,友人もいます。また看護学校を順調に過ごせたわけではありません。なので地元就職の方がよいのかとも思います。2つの進路の間を揺れ動いています。意見お願いします。

2011/02/25
  • 掲示板
輸液の残量確認

抹消持続でビカーボンを輸液されてる患者様がいます。ラクテックやヒシナルクは目測で残量分かりますが、ビカーボンって残量分かりにくくないですか?滴下調整で毎回苦労してます、何か、見るコツがありましたらアドバイスお願い致します。

2015/10/03
  • 掲示板
ザルソロイチンの静脈注射が血管外に漏れたらどうなりますか?

ザルソロイチンを血管外に漏らしてしまい患者さんの状態が心配です

2011/04/08
  • 掲示板
輸液ポンプが苦手すぎます

例えばなんですけど、どの薬剤だったらポンプの汎用なのか専用なのか、どんな時だったらポンプをつかっていいのか、アラームがなった時の対応、刺入物からの逆血がなく、抜糸をするときのラインは全て外すのかとかとか、まだまだ書ききれません。輸液、抗生剤の交換など、イレギュラーな事が多いのと、応用編ばかりで正直、理解していけません。そのときに聞けばいい...

2017/04/21
  • 掲示板
患者さんが勤務外に亡くなったら

皆さんは、小児科で働く7年目です。自分の仕事の休みの日にに患者さんが亡くなった場合、病院へ行き最後のお別れをしますか?私の病棟は、患者さんが亡くなったら、同期、仲の良い先輩後輩内でそのことが連絡が周り、休みの日にお焼香にあげ、お別れをしに来るという風習があります(規則ではありません。いつからかそのようになっていました)先日は、深夜に亡くな...

2015/07/14
  • 掲示板
経管栄養の排気・排液

調べても分からなかったので教えて下さい!!うちの病棟は経管栄養を注入する前に排気・排液を調べます。その意味はなぜなのかわかる方いないでしょうか??

2011/04/15
  • 掲示板
助手さんが輸液ポンプを扱う

受け持ち患者さん(aさん)メインルートを輸液ポンプで投与中。(安静度は院内フリー)。ラジエーションを行っており、私が担当した日もラジエーションがありました。助手さん(bさん)から、「放射線呼ばれたから連れて行くよー。」と言われたのでお願いしました。しばらくしてbさんがaさんを放射線から連れて戻ってきました。私は丁度同室の他患者さんの対...

2015/06/03
  • 掲示板
高カロリー輸液の中断について

患者さん尾IVH自己抜去などで高カロリー輸液を急に中断した場合に伴う弊害をご存知の方いらしたら教えてください。低血糖や血管内脱水などは分かるのですが・・・;;

2007/10/02
  • 掲示板
糖尿病患者の輸液管理

糖尿病患者の輸液管理はポンプでしていますか?食事が出ていて、完食していてもキープしてポンプで管理するエビデンスがわかりませんどなたか教えて下さい

2016/01/24
  • 掲示板
輸液ポンプについて

今年から就職した新人です。輸液ポンプについて質問させてください。深夜帯で点滴が終了しいったん点滴抜針しポンプも停止してあった状態のものを、同じ人に日勤帯で使用しました。そのとき小児用でつないで設定したのですが、ポンプの設定で小児用になっているのか確認するのを忘れてしまいました💧このとき、前回の設定は引き継がれているのでしょうか?また、電源...

2011/07/17