- 掲示板
皆さん、こんばんわ新人ナースでオペ室で働いています。今日、局所麻酔のマンマの手術の器械だしをさせていただきました。最初の局麻では27Gを使うのですが、術中の局麻に関しては23Gを使っています。一回27Gを術中で使用して、先生に付け替えてと言われて、付け替えている途中に、キャップだけが取れてしまい、自分の手に刺してしまいました。うちの病院で...
- 掲示板
質問よろしくお願いします!ジャンクショナルリズム=房室接合部からのリズムであり、洞結節からの刺激が徐脈になった際などに、房室接合部のリズムが洞結節を上回り、ペースメーカー細胞としての代役を勤める。という事だと理解しています。そして、2誘導では房室接合部からの刺激は通常とは逆の向きに遡っていくため、P波が陰転する。と思うのですが、P波陰...
- 掲示板
出会いは、本当にないのですか?やはり病院外の方との恋愛が多いですか?(^o^)/
- 掲示板
嘔吐のある寝たきりの患者様に、セイラムサンプチューブを挿入しています。排液のために挿入しているので、ブルーの空気腔を結んでしまうとドレナージ効果の意味がないと覚えていたのですがいつのまにか結ばれてしまいます。スタッフに確認すると『昔から結んでいた』『液(胃液だと思います)が出てくるから結んだ方がいい』と経験から行っているようでした。師長や...
- 掲示板
身内がぶどう膜炎の治療を行っています。長いこと治療を行っていますが、原因がわからず、症状が進行しています。今は地方の大学病院で治療をしていますが、専門医がおらずこれ以上の治療は難しいと言われたそうです。まだ歳も若めのためできる限りのことをしたいと東京医科歯科大学にセカンドオピニオンを受け眼内液の採取し検査を受けたいと考えているそうで、私に...
- 掲示板
透析についての質問です。テルモさんなどのサイトなどで調べても明確な違いや自分なりの解答が出てこなくて困っています。腹膜透析されている患者さんがおられるのですが、二種類透析液を使われています。ミッドペリックとニコペリックなのですが、この違いがわかる方いましたら教えて頂きたいです。あと、朝昼晩と1日3回1500mlずつ透析液をいれているのです...
- 掲示板
看護師3年目です。うまく伝えられないかもしれませんが聞いてください。私は小児科に勤務しています。最近、胸部外科でOPEをした子を受けもつことが多くなりました。うちの病棟では胸外のOPE後が1番重症というか、ケア度が高い感じです。私は今まで一般外科チームにいたので、胸外のOPE後は見たことがありませんでした。しかし、1月からチーム編成があり...
- 掲示板
106回国家試験を受けた者です。無事合格したのですが、県外に就職が決定し、既に県外に住んでいます。看護免許申請書は住民票のある保健所でないとできないと思い、親に地元で出すよう頼みました。その書類に不備があり、訂正印も持っていなかったため、不備のあるままの提出になりました。無事免許がもらえるのでしょうか。とても不安です。
- 掲示板
手術もする、小さな整形外科クリニックに勤務して3ヶ月です。手術後の創の処置の仕方が、看護師によって違うので、最新の知識を得たく、トピを立てました。私のクリニックでは、術後3日目に、ドクターにより包帯交換し、分厚いガーゼが取れ、シルキーボアになります。その後は、テープの上層まで汚染が来ていたら、イソジンで消毒し、新しいテープに張り替えていま...
- 掲示板
ドレスタとはなんの略でしょうか?ドレーンの排液を調べて、それが漏れているかどうか調べるものらしいのですが。