- 掲示板
うちの病院では、時間外外来は、病棟の夜勤が対応していました。ですが、その間看護師が一人病棟を離れることになるので7対1が維持されていないということになり、時間外は当番の看護師を一人呼び出して対応することになりました。お国から通達が来て、今年の6月からです。他の病院ではどう対応してるのでしょうか。外来の夜勤はいないけど、急外はやってる小さい...
- 掲示板
看護師4年目の者です。消化器外科に異動にオペ前後の輸液について質問させて頂きます。私の病院では基本的に術前にラクテックをつなぎます。術後オペ室からはビカーボンが繋いであり、帰室後にはアクチットをつなぎます。なぜその輸液が選択されるのかいくら調べてもわかりません。分かる方おしえて頂けると幸いです。よろしくお願いします‼
- 掲示板
大腸がんの手術のあとドレナージで排液を出す理由がわかりませんヒントを下さい
- 掲示板
ソルメドロールの添付書に「輸液と混合する場合は、5%ブドウ糖注射液、生理食塩液等を使用する」とあります。5%ブドウ糖と生食以外に、何に混注できるか意見が分かれました。ヴィーンDに混注の指示で、確認したところ生食になりましたが、先生も確信が持てず。ヴィーンDやソリタはいいという人、ダメという人。調剤薬局の薬剤師さんは、注射は詳しくないので…...
- 掲示板
オペ前後の患者さんを何人か受け持って気になったことがあったので質問させてください😿輸液でしてるソリューゲンとソルデムの違いって何ですか?なかみの成分なんでしょうか…?
- 掲示板
脳脊髄液の循環について質問です。脳室とクモ膜下腔の中を循環しているのですが腰の手術などで損傷し脊髄から髄液がもれると頭蓋内圧は高くなるのでしょうか?
- 掲示板
硬膜外チューブがどこに載っているか分かりません😭至急教えて下さい😭😭
- 掲示板
デイに勤務しています。送迎があるため 定刻の20~30分前 出勤は強制。 終わりも送迎後 掃除があるため 30分程の時間外は毎日です。 皆さんはサービス時間外勤務はどれくらいありますか?
- 掲示板
嘔吐での減圧目的で、胃瘻から排液をしている患者様がいます。排液バック内に水を100ml入れ、チューブ先端がつかるようにし排液をしています。しかし水を100mlいれておく理由が調べたのですがわかりません。お願いします!
- 掲示板
こんにちは☆初めて書き込みさせていただきます。私は新人看護師です。今、受け持ちで化学療法を行い、流量で積算する輸液ポンプがついている患者さんがいます。時間毎にIn&Outバランスを測定するのですが、輸液量を測定するとき、どのように見てますか?私は輸液ポンプに表示されている積算量をみればいいと思ったのですが、先輩看護師によると、積算量も誤差...