- 掲示板
Hb4台で入院された貧血の患者さんに、補液や輸血を急に投与されたことにより身体にどのようなことが起こりますか?心臓に負担がかかるから心不全のリスクもありますか?😭
- 掲示板
今日、ポストを見たら、ナース専科から封筒が・・・。見たら、Nポイントで応募した看護雑誌が当たっていました(輸液の特集のもの)😃大切に使わせていただきます♥運営さん、どうもありがとうございました✨✨
- 掲示板
ビーフリード輸液の際、なぜ三方活栓を使用したらいけないのでしょうか?調べてもわからないので、教えてください(>__<。)
- 掲示板
ポート部位などからの高カロリー輸液投与の際に使用するフィルター付きルート類に付いているたくさんの穴がついた点滴支柱台に引っ掛けるひもの様な物の役割を教えて頂けませせんか?
- 掲示板
私が働いている病院では、化学療法を行う際手落としで投与を行っていることが多いのですが、落ムラがあるなどで、末梢挿入の患者さんに輸液ポンプでリツキサンを投与することはありますか?💦😿
- 掲示板
教えてください。m(_ _)mグリセリン浣腸の袋に[袋ごと温めて下さい]と書いてあります…何故袋から出さずに温めなければならないのでしょうか?要は、浣腸液が暖まれば良いとおもうのですが…
- 掲示板
看護過程で胃癌切除の事例を検討しています。術後の食事開始の目安として腸蠕動音の聴取ドレーンからの排液が減少し、縫合不全が見られない以外に考えられることはありますか?
- 掲示板
患者さんで疼痛があり、ロピオン投与の指示が入っていました。生理食塩液(50ml)+ロピオン(5ml)です。添付文書にはできるだけゆっくりと書いてあるのですが、皆さんはどのくらいで落としてますか?
- 掲示板
国試の以下の過去問について質問があるので教えてください。ご回答よろしくお願いいたします。[質問]※(2)チューブ挿入7cmで、S状結腸穿孔の危険があるので6〜10cm挿入と言う回答に疑問を持ちました。問題:「成人のディスポーザブル120mlグリセリン浣腸で適切なのはどれか。」(1) 液の温度を50℃に温める。(2) カテーテルを6cm挿入...
- 掲示板
腰椎穿刺のタップテストについてどうしてもわからないことがあります(>_<)患者さんは正常圧水頭症でありタップテストにて初圧が6mmH2Oで、20cc程髄液を排出させたのち終圧2mmH2Oでした。文献でひたすら調べたのですが、文献にも終圧0mmH2Oまで下げる場合もあると書いてあるものもありました。そこで疑問に感じたのが髄液圧の正常値が6~...