- 掲示板
へパリンロックを行った場合、再使用するとき吸引しないといけないのですが、吸引しても液は引けない場合がほとんどですが、どうしたらいいのですか?生食ロックした場合も、吸引は必要なのですか?
- 掲示板
透析患者っての手術をすると様々な気をつけることがありますよね!全身麻酔での注意点や合併症わかりますか?なんで輸液が30ml/hと滴下指示されてるかなどわかるひといますか?誰かよろしくお願いします(>_<)
- 掲示板
病棟2週目新人です。教えてください。点滴交換時、ボトル針を差し替える交換ですが、、点滴筒、チューブに液が残っていないとき、空気が入らないようにうまく交換する方法をわかりやすく教えて頂けたらうれしいです。どうぞよろしくお願いいたします。
- 掲示板
AMIにてPCIをした患者さんの補液についてです。カテ後負荷として生食→ヴィーンF→ソルデム3Aの順で投与しているんですが、ヴィーンFからソルデム3Aに変わる根拠が分かりません😵😵教えて頂けると助かります😭
- 掲示板
学校から貰った看護師と保健師の登録済証明書は病院の住所書かなければならないのですが、ガッツリ書き間違えてしまいました( ・_・;)修正液で消してみましたが、不格好で…。保健所とかでもう一度もらえますか??
- 掲示板
胃ろう増設直後の患者さんにDrからビューロつなげてといわれて先輩が排出液が出るようにしてくれたんですが、色々調べてもビューロの具体的な説明がありません。知っている方いたら教えて下さい。
- 掲示板
国試の以下の過去問について疑問点があるので教えてください。回答よろしくお願いいたします。問題:「非小細胞肺癌で化学療法を初めて受けた患者。治療開始10日目の血液データは、赤血球300万/μl、Hb11.8g/dl、白血球1、000/μl、血小板12万/μl、クレアチニン1.0mg/dlであった。この時期に最も注意して観察するのはどれか。」...
- 掲示板
初めまして。私は現在看護学校の1年生で、まだまだ授業も始まったばかりです💦現在は解剖生理学の細胞~免疫を終了し、先日やっと呼吸器の細部に触れました。他科目では心理、倫理、人間関係、看護概論では初のGWを経験しました。来週から病理学や方法論等が始まります。○私は周りと比べて飲み込みが悪く、早め早めの国試・テスト対策が必要だと思っています。今...
- 掲示板
イレウス管は医師が抜いていますか?看護師が抜いてもいいものですか?専門外なので調べてみても基準が分からないため教えていただけると嬉しいです。
- 掲示板
エピは硬膜外麻酔だという事はわかるのですが、ネピがなんなのか教科書をみても載っていずわかりません↓誰かわかる方教えてください!!