1. トップ
  2. 検索結果
細胞外液の検索結果
  • 掲示板
初の仙台上陸が・・・(笑)

4月17日の仙台会場の就職説明会に参加します😊♥無料シャトルバスに食いつき(笑)初の仙台へ・・・✨中々県外に出る機会がないので今から楽しみです😊♥友達もできたらいいなっ😊♥♥♥

2011/03/08
  • 掲示板
同じ病院で同じ給料なのに…

師長が変わって3年…他病棟ではやっていない成果発表や係活動があり負担が大きいです⤵⤵まして、時間外なんて全くつきません。師長命令なのに…月に夜勤は9~10回と疲労困憊です😢

2013/04/12
  • 掲示板
来年にむけて…。寮かアパートか。

先輩看護師のみなさん、寮に入って仕事をするのと、アパートを借りながら仕事をするのとでは、どちらがいいと思われますか?…。(私は県外に就職するので、実家から離れることは決定しています。)

2013/06/21
  • 掲示板
グリセオールについて

脳梗塞の患者さんがいてグリセオールを投与しています。脳外で働いていた時期もあるのですが、単独で投与するという記憶がありません。側管からではダメなのでしょうか?

2015/12/03
  • 掲示板
ふと思うこと

初めまして、友妃です。今回初投稿となります。よろしくお願いします就職してからの皆さんに、休日をどう過ごしてるか質問したいです県外の学校を卒業して、地元の病院に就職しました。元々人付き合いが苦手で、県外にいったのも別の環境で自分を試したい気持ちもあり、行きましたそれでも、地元が一番だと離れて分かり、再び戻りました(笑)そこからさらに矛盾する...

2014/07/27
  • 掲示板
うちの病棟は時間にルーズ!!

私は日勤常勤ですが、他の日勤常勤の看護師さんから裏で悪口を言われていました。私は勤務時間内に仕事を終わらせて、職員送迎バスに乗る為に休み時間を早々に切り上げて仕事をしています。他の看護師さんは毎日時間外を1時間つけているそうで…理由は師長の悪口やスタッフの悪口を看護記録を書きながらやっているので、時間には帰れないそうです。私は家庭があるの...

2014/12/08
  • 掲示板
真空管採血順番とシリンジ採血の分注の順番について

転職を機に看護技術の勉強し直しをしています。卒後数年たっているのもあり、エビデンスも調べたりしてますが、分注順序のエビデンスを調べていたら、エビデンスはどのような本や論文、ガイダンスなら強いのかということから、訳がわからなくなってきました。まず、『看護技術が見えるvol.2』だと、『真空管もシリンジも、スピッツの順番は同じ』だとあって、そ...

2018/01/28
  • 掲示板
教えて下さい。

ポートと中心静脈カテーテル法の違いってなんですか?本をたくさん調べたのですが、どちらも、輸液や化学療法を行うと書いてありました。知識不足ですが、本当に疑問に思うので教えていただけたら幸いです。よろしくお願いします。

2010/05/06
  • 掲示板
点滴、薬の読み方

初歩的な質問で申し訳ありません。新人看護師です。点滴の『日中輸液』『日中負荷』とはどうゆう意味で何時頃に点滴を行えば良いのでしょう。あと薬剤の『×3』『3×』の違いについて教えて下さい。基本的なことでごめんなさい。(;_;)

2013/06/01
  • 掲示板
点滴筒の劣化について

プライミングの時に点滴筒を圧迫すると劣化する、点滴筒を逆さまにして輸液を満たすよう新人が指導を受けています。エビデンスはあるのでしょうか。自分なりに調べたのですが不明でした。どなたかご存知の方教えていただけると幸いです。

2013/06/02