1. トップ
  2. 検索結果
細胞外液の検索結果
  • 掲示板
CVライン交換のタイミングについて

当施設では昼12時に高カロリー輸液を更新しています(24時間持続指示)。週2回入浴日がありまして、その日はヘパロックして入浴し帰室してから新しいラインを残りのバックに着け再開します。そしていつも通り12時ごろに更新しています。でもスタッフによってはバックとライン同時に新しくしないと意味が無いとのことで1,2時間早く滴下させ風呂からあがって...

2017/08/12
  • 掲示板
点滴について

点滴については色々な病院で違うと思うのですけど、1日2回点滴のある人は大体10時と19時くらいかな、朝と夕にわけて点滴すればいいよと先輩から聞いていました。で、今日リプラス輸液を2回いっている患者さんを受け持ったのですけど自分はいつも通り朝と夕にわければいいんだなと考えてました。そうすると先輩に、持続じゃないから1本目が終わったら2本目も...

2017/07/27
  • 掲示板
報告。

今日は準夜でした。ICU勤務で救外も併設されています。夜勤は主任、リーダークラスの看護師、4年目Aさん、私の4人です。0時前に私の受け持ちではない患者の主治医から電話掛かってきました。受け持ち(主任)とリーダークラスの先輩は救外に行っていました。Aさんは他の患者さん(HR40台の亡くなる寸前)の所に行っていて、家族の人が泣き崩れていたので...

2014/07/05
  • 掲示板
目について

目と関係のある脳神経って半分以上あるんですか?自分は嗅神経、視神経、動眼神経、滑車神経、三叉神経、外転神経の6つで半分以上あると思っているのですがどうなのでしょうか?教えて下さい!

2017/07/23
  • 掲示板
IVHフィルターについて

薬剤によって、フィルターを通すべき薬剤と、通してはいけない薬剤がありますが、以前の病院では院内で基準が決まっていましたが、今の病院では高カロリー輸液以外すべて通しません。どなたか正しい情報をいただけないでしょうか?文献などはないでしょうか?

2010/12/04
  • 掲示板
CVP測定

こんばんは。CVPに使用する輸液ライン・生食の使用期限に関して質問です。上記の2つは、何日間使用してますか?調べてもわからず、先輩によっては、1日や1週間位とまちまちです。知ってる方いましたら、教えていただければと思います。

2012/03/24
  • 掲示板
脳外科のスパイナルドレーンについて質問です。

脳室ドレーンや脳槽ドレーンは第3脳室付近にドレーンが入っているためサイフォンの原理で排液を促すことは出来ます。しかし、スパイナルドレーンは腰椎から挿入されているのに、0点を外耳孔に合わせるのはどうしてですか?分かる方教えてください。お願いします。

2012/05/15
  • 掲示板
cvカテーテル刺入部位の消毒

cvカテーテルを扱っている看護師の方に質問させてください。当方は刺入部位の消毒に10%ポピドンヨードを使っているのですが…最近は使わなくなってきていると聞きまして、他の皆さんのところで使用されている消毒液を教えて下さい。

2023/07/20
  • 掲示板
胃の陰圧確認

経管栄養をする前に胃の陰圧を確認するのはどういう意味ですか?マーゲンチューブだからだと思っていましたが、バンバー式の胃ろうの患者さんにも胃の陰圧や排液を確認していて、訳がわかりません。誰か教えてください。

2011/04/23
  • 掲示板
脂肪乳化剤の投与方法について

看護師1年目です。患者さんでイントラリポスという脂肪乳化剤が末梢から投与されてる方がいるのですが、なぜ輸液ポンプを使わず手落としなのでしょうか?調べても出てこないので質問させていただきました。理由をご存じの方回答お願いします!

2014/08/20