- 掲示板
今まで5本指の靴下を履いたり、靴を2足用意して交互に履くようにしたり色々やってます。出来るだけ通気性の良い靴を掃いてるんですが、その通気性が良すぎてか臭いが外に出てる気がするんです。何か良い対策ないですか?
- 掲示板
入職して1週間たちまちさが、みなさんは希望通りのところに配属されましたか?私は全くの希望外…というか、希望と正反対な感じのところに配属され、このさき、どうモチベーションを保って頑張っていけるかが不安です…。みなさんはどうでしたか?
- 掲示板
春から准看護師として働く予定の者です。勤め先の病院は脳外、内科(循環器)、耳鼻咽喉科の3科があります。臨床で役に立つ参考書、ホームページ等の情報があれば欲しいです。知人からは「JJNスペシャル 実践 脳卒中ケア」の一冊を教えてもらいました。よろしくお願いします
- 掲示板
湿性外咳や咽頭ごろ音もよく聴取して、本人さんからも えらい~ と発言があり、肺雑もあります。でも吸引は激しく拒否!自己痰喀出も困難…。そういった患者さんの呼吸を楽にしてあげるために、痰を取ってあげるためにはどうしたら良いのでしょうか?.・°(>_<) °・.
- 掲示板
脳梗塞の後遺症での排尿障害について中大脳動脈が血液供給を行っている前頭葉が障害されることで、前頭葉は排尿反射の部位のため尿意が消失し、外尿道括約筋の調節が出来なくなり排尿障害がおこったとして考える。あっていますかねー?? 文章の訂正お願いします
- 掲示板
おはようございます。履歴書について質問です。履歴書の枠の外に○ 月○ 日現在と日にちを書くところがありますよね。その日にちは、履歴書を書いた日ですか?それとも提出する日を書きますか?あまり履歴書を書いたことがなく、わからないので、教えていただきたいです。お願いします。
- 掲示板
日勤から夜勤へ、夜勤から日勤への申し送りってされていますか?記録に書いてあるから申し送りをしていませんか?私のところでは各勤務の仕事時間が被っていないため申し送りをすると時間外になります(もちろんサービス残業)みなさんはどうしているか教えてください
- 掲示板
kot-3で坐剤のはずが処方外の座薬にされたり…医師の指示を受けての薬や入所時持参の処方薬を服用して頂いたり医療処置をしてる訳でないこと…保助看法違反だし、施設自体問題だと思うので…私 退職しました!
- 掲示板
国試の以下の過去問について質問があるので教えてください。ご回答よろしくお願いいたします。[質問]※立位の保持が可能な患者とありますが、答えと全く関係性を見出せません。施行時の口呼吸は当たり前です。どこが立位と関係しているのか教えてください。問題:「立位の保持が可能な患者にグリセリン浣腸120mlを実施することになった。正しいのはどれか。」...
- 掲示板
現在60床の療養病棟で勤務しています。療養とは名ばかりで高カロリー輸液は10名〜20名。輸液実施の人も20名は常にいる状態です。区分3の方が増えてきていて、区分1ながら非常に手のかかる患者さんばかり…。看護師の数も15対1。。処置をこなすだけでカンファをやる時間なんて取れません。区分が高くないと報酬にならないし、病院は区分3の人をすぐに受...