- 掲示板
今、とても困ってます💦こんな時に、このようなトピを立てさせていただいてスミマセン😢⤵国家試験合格すれば、4月から看護師として働くものです。元々は、外に住むお金もないし、貯金を考えていたので入寮希望していました。・・・が、先週になって就職内定先の病院から、急遽、入寮できないから、半年もしくは一年間は外に住むようにとのこと。今週は、余震に怯え...
- 掲示板
国試の以下の過去問について疑問点があるので教えてください。回答よろしくお願いいたします。問題:「大腿骨頚部骨折に対する人工骨頭置換術の術後1週以内における看護で適切なのはどれか。」(1) 手術当日に全身清拭は行わない(2) 術後初めての食事は全介助で行う(3) 患肢の他動運動は術後3日から行う(4) 臥床時は患肢を外転中開位に保持する正解...
- 掲示板
今年に入って移動で師長が替わった。「早く帰るように」が口癖で、当初はスタッフの体を心配してくれての言葉と思っていたが違ったみたい。スタッフの時間外を減らすことを目標にしているとのこと。でも、確かに時間外を減らすための業務改善は必要だと思う。けど・・・「PEGなんか5分もあればできるでしょう。6時から無理だったら5時半からやればいいのよ。口...
- 掲示板
乳がんと診断されたけど、生命保険会社にお金の件で相談したら、お金がおりるもっと細かい乳がんの病名によっては、お金が支払われない乳がんもあるといわれました。取りあえず、右乳がんとの病状説明で、造影剤を使ったMRIとかCTとか心エコー検査の予定と結果説明が来週金曜日となりました。これから、どんなことが行われるのか、どんな可能性があるのか、よく...
- 掲示板
胆石でLAP-Cした方で、ドレーンから胆汁が漏れててENBDを留置しています。質問です。1、ENBDを留置することで胆汁を外にだし腹腔内に貯まらないようにしているのか?2、ろう孔造影は胆管の交通を確かめるためENBDから造影剤を注入する?回答お願いします。
- 掲示板
春から准看護師として働く予定の者です。勤め先の病院は脳外、内科(循環器)、耳鼻咽喉科の3科があります。臨床で役に立つ参考書、ホームページ等の情報があれば欲しいです。知人からは「JJNスペシャル 実践 脳卒中ケア」の一冊を教えてもらいました。よろしくお願いします
- 掲示板
脳梗塞の後遺症での排尿障害について中大脳動脈が血液供給を行っている前頭葉が障害されることで、前頭葉は排尿反射の部位のため尿意が消失し、外尿道括約筋の調節が出来なくなり排尿障害がおこったとして考える。あっていますかねー?? 文章の訂正お願いします
- 掲示板
日勤から夜勤へ、夜勤から日勤への申し送りってされていますか?記録に書いてあるから申し送りをしていませんか?私のところでは各勤務の仕事時間が被っていないため申し送りをすると時間外になります(もちろんサービス残業)みなさんはどうしているか教えてください
- 掲示板
kot-3で坐剤のはずが処方外の座薬にされたり…医師の指示を受けての薬や入所時持参の処方薬を服用して頂いたり医療処置をしてる訳でないこと…保助看法違反だし、施設自体問題だと思うので…私 退職しました!
- 掲示板
願書提出の際、国家試験の結果が確実に届くよう引っ越し予定がある場合実家にするなど対策するよう教諭から言われていたのですが、予定外に引っ越しを考えています。転送届けを郵便局に出してもダメなのでしょうか?経験された方教えてください。