1. トップ
  2. 検索結果
細胞外液の検索結果
  • 掲示板
別れた彼氏を忘れる方法

学生時代から付き合っていた彼氏と別れて数ヶ月がたちます。口約束ではあったものの付き合っているあいだは結婚をちらつかされ、いつかわたしと結婚したいともゆわれていました。卒業したら〇〇県(県外)で仕事がしたいと彼氏が言いだし、ついてきてほしいとゆわれ、彼氏を信じてわたしも県外の病院へ就職。就職してからは他にいい人がみつかったからなのか、早い段...

2012/05/31
  • 掲示板
ガイドラインや医療品規格は大切だと思うけれど・・・

初めて参加するスレでこんなことを書くのはどうかとも思うのですが・・・ラップ療法はいい、悪い。ビニールテープはいい、悪い。ガイドラインに載っていないから云々・・・なんか型にハマり過ぎてませんか?看護って元々は生活科学から発達したものですよね。もちろん、患者さんや家族の同意は必要だけど、ある程度の決められたものばかりに拘らないでいろんなアプロ...

2006/09/17
  • 掲示板
外科で使う鎮痛剤

お疲れさまですっシンプルに応えていただければ幸いです脳外&整形から外科の病棟に転職して3年になります外科(胸部&腹部)の術直後の鎮痛剤の選択肢として以下がルーチンです1.ペンダジン 2.ロピオン生食 3.インテバン座薬 4.ロキソニン それぞれの効果や痛みの程度やその時の状態で薬は選択するべきだとは思うのですが今の病棟では術後の第一選択薬...

2009/07/06
  • 掲示板
有給について

近々、2年以上働いた内科クリニックを退職します。3月の時点で有給を消化したい旨を伝えましたが、「スタッフも少ないのに無理!有給とれるよくなら言う」の高圧的な一言でした。ですが、一向に有給の話は無く、最後のシフトができましたが、がっつり仕事でした。翌日から違う職場に転職です、、、わりと毎日落ち着いてるので、取れると思いますが。今まで、コロナ...

2022/04/21
  • 掲示板
勤務先によって異なる薬の投与方法・・・

お世話になります。ソルダクトン100mg+Ns50mlの指示が出たのですが、薬剤師さんから「ソルダクトンは配合変化がおきやすいのでメイン(フルカリック)止めてフラッシュして、投与時間は5分くらいかけて投与してください」と言われました。以前勤めていた病院では投与時間について何も言われず側管から普通に注入していました。「早く行くと何がダメなの...

2019/06/07
  • 掲示板
血圧低下

もともとグリオーマの方で高熱、脱水、意識障害で入院となり腸炎による敗血症疑いで補液、抗生剤をしている患者さんについてです。日勤から準夜の状態としてはJCS30-100、血圧100-120、HR60-90、spo2room95以上キープBTtop39.7モニターはつけていました。入院して1週間以上経ってますが状態としては上記と大きく変わりな...

2015/01/25
  • 掲示板
大変です

私はクリニックで常勤として働いてます。院長がとにかく、すぐキレル医者で患者さんにも平気で言います。スタッフは私意外すべてパ~トなので何かあるとすぐ私だけが怒られます。全然関係ない事までが私が怒られそれが毎日です。もう仕事に行くのが苦痛でストレスもたまります。辞めて転職を考えていますが又同じだったらと不安があります。皆さんはどう思いますか...

2011/06/26
  • 掲示板
必修について

必修が40点でぎりぎりなんですけど、もし不適切問題や採点対象外があったとき、どうなるのでしょう?例えば皆さん迷われてる潰瘍性大腸炎と採血のところ私は潰瘍性大腸炎は正解で採血は不正解でした。その場合私は何点満点の何点になるんでしょうか??ぎりぎりすぎてパニックなので頭働かなくて、どなたか冷静な方教えてください

2018/02/21
  • 掲示板
ふふ(*^o^*)

妊娠しちゃいました😌主人と結婚して1年が経ちました♥子供は欲しいけど、まだ二人でいる時間も大切にしたいから、自然にまかせようと話し合っていたところでしたが、予定外でびっくり💕でも、凄く嬉しいです🙌ただ、主人が今年転勤になりそうなので、それがちょっと不安ですね💦でも、頑張ります🌠皆さんの妊娠中の不安エピソードや嬉しかったエピソードを教えて下...

2012/02/22
  • 掲示板
重度の認知症の病棟に異動になりましたが・・

業務に追われ続け、疲れ果てています。😞 理想は皆高くありますが、現実は日々の勤務をこなすのに、昼休みも食べるだけー早出、残業当たり前。勿論時間外はつきません。💦 どんなに頑張っても転倒事故はありますし、大事には至っていませんが、人手があれば・・と思ってしまいます。💦 ...

2011/04/17