- 掲示板
心室期外収縮のR on T について質問です。T波の頂上付近、又はT波の始まりから頂上までの間にPVCが重なるとVFに移行しやすく危険だと認識していますが、T波の頂上より後に重なるPVCは、頂上又は頂上より以前に重なるよりは危険度は下がるのでしょうか?調べてみても頂上より後に重なる場合が書かれている文献が見当たらず質問させていただきました...
- 掲示板
脳外で勤務しています。先輩に患者にセルシンを注射する理由として、意識の改善目的と教えていただきました。セルシンを本やネットで調べても興奮を抑えるためと書いてあります、、、。興奮を抑えて沈静させたら意識も朦朧とするのではないかと思いましたが、セルシンは本当に意識改善のためなのでしょうか?わたしの聞き間違えかもしれないので確認のため投稿しまし...
- 掲示板
私は国試2回落ち、今年やっと合格することができました。今まで内科外来で准看護師として働いてました。4月から脳外科病棟勤務になりました。実習とかで脳外へ行ったことありません。何を勉強しといたらイイか分かりません。人間関係も不安です。↑多分みなさん色々不安期待あると思いますけど。。。何かアドバイス頂けたら嬉しいです。そしてそれをきっかけに仲良...
- 掲示板
私は28才、子供はまだいません。今月、子宮頸がんが見つかりました。私は25才のとき市の無料子宮頸がん検診を予約しましたが仕事で行けずそのまましそびれていました。今回3月に流産し、その後内診ついでに子宮頸がんの検診を初めて受けました。細胞診の結果はクラス4(上皮内がんを疑う)で詳しく調べるため組織診をとり高度異型性(前癌病変)で癌になる可能...
- 掲示板
県立大学に通う4年生です。私は地元を中心に4月にインターンシップに参加するなどして就活を始め、ここがいいなと思った1つの病院に絞っていました。しかし、最近ほかの病院のことについても知り、ほかの病院への魅力も感じるようになりました。その病院は県外で、採用試験が早いためギリギリな状況にあると思い焦っています。県立大学であるがゆえに県内で就職し...
- 掲示板
お疲れ様です。4月から救命救急センターで働いている新人看護師です。今転職しようかと悩んでいます。仕事しているうちに、本当にやりたかったことは今やっていることなのか??と半年くらい前から疑問に思うことが度々ありました。部署では、心外や脳外、口外などさまざまな科の疾患をみてました。でも正直言って心外とか興味全くありません。脳外の人を担当した時...
- 掲示板
101回目の国家試験に合格し、今年から看護師として働きます。昨日部署発表をされ、私は希望部署じゃないところに配属されました。しかし、希望していた病棟ではなくてもせっかく配属されたので、新たな気持ちで頑張ろうと意気込んでいました。また、同期も他の部署より多く7人もいます。そして今日勤務表を見せていただきました。そしたら私意外の人が病棟勤務で...
- 掲示板
今まで5回目の転職で一つ悩みがあります。今のところは持続点滴(40パワーでも)成人用輸液なんです。いままでの4か所では滴下があわせやすいので100パワー以下の持続は小児用で持続してました。今の病院では院内ルールがないから合わせやすいなら小児用使ったりするときもあると聞いてて決まりがないなら1000ミリリットル24時間の指示がでたから小児用...
- 掲示板
現在、訪問看護ステーションで勤務しています。今までは日勤のみでしたが、今後は24時間体制をとっていく方向です。オンコールってどんな感じでしょうか。コールは何日くらいで交替するのか、とか、もし時間外で訪問する場合の交通手段はどうなるのか、とか、お化粧して訪問したほうが良いのか、などいろいろ疑問や不安があります。どんなことでもいいので、オンコ...
- 掲示板
2年目になった看護師です。旅行のお土産について聞かせてください。私は旅行やライブに行くことが趣味でよく県外に行きます。旅行はシフトを見て行けそうな連休があればという感じですがライブは希望休を出して行きます。希望休を1年目や2年目が出すこと、お土産を買って行くとまたこいつ行ったんだなと思われないか時々不安になります。みなさんはどう思われます...