- 掲示板
教えてください。軽度(3度)の肝性昏睡がある患者にシチコリンやATPを点滴するのは・・・有効でしょうか?私は今まで勤務した病院ではそんな使い方を経験した事がありません。でも今の職場では日常的にしてきた事みたいなんです。納得いかなくて・・・!脳外科的な意識障害には使っても肝性脳症ですから意味が無いし・・・おまけに文献には副作用に肝障害とあり...
- 掲示板
通常は。赤血球数、ヘモグロビン、ヘマトクリットは連動していると言われています。(鉄欠乏性貧血など例外)(細菌感染による溶血性貧血について教えていただければと思います。)細菌感染時の溶血性貧血時に出現する可能性のある網状赤血球は成熟赤血球より大きくヘモグロビン含有量が少ないと言われています。その場合赤血球数の減少に比較して、ヘマトクリット値...
- 掲示板
先日、採用試験を受験しました。面接、めちゃくちゃ緊張しました(^_^;)思ったことがきちんと言えなかったし、自分でも何を言ったのかはっきり覚えていない💦希望する配属科について質問されたときに「実習での経験から○○科を希望します。でも、どの科に配属されても、そこで学べることを学んでいきたいです。」と答えたら、「じゃあ、この科だけは行きたくな...
- 掲示板
水溶性プレドニンの副作用のことについて質問です(>_<)何日目にどんな副作用がでるっていったようなことがわかる方いらっしゃいませんか?( ; _ ; )/~~~いらっしゃったら教えてください。
- 掲示板
私は、過敏性大腸炎で緊張すると便意を催すのですが…国試はトイレにいけるという人と行けないという情報があります。誰か本当の情報を教えて下さいませんか?行けないなら、オムツでもしようと思っています。
- 掲示板
みなさん、群発性頭痛はご存知でしょうか?その痛みは陣痛よりも辛いとされ、心筋梗塞、尿管結石とならんで人生の中で味わえる三大痛の一つとされています。その名の通り、半年~数年に一回、群発期と呼ばれる時期に入ると毎日の様に激しい頭痛に襲われるというものです。別名自殺頭痛とも言われ、七転八倒する痛みで発作時は自殺を考えるほどの痛みなのです。例える...
- 掲示板
術前訓練におけるトリフローの有用性が実はあまりない、という話を聞いたのですが、エピデンスについて書いてあるサイト・文献をだれかご存知ないでしょうか?教えてください
- 掲示板
私は整形外科病棟で勤務しています。当病棟では、高齢者で手術を必要とする患者様が非常に多く入院されています。術前,または術後に誤嚥性肺炎を疑われる患者様が多くみられるため、昨年より誤嚥性肺炎予防に取り組んでいます。入院患者様の情報からアセスメントスコアシートを作成しまた。次に実際にそのスコアから誤嚥性肺炎予防に対する看護基準を作成したいと考...
- 掲示板
もしも、学生時代に、自分の親が若年性認知症になってしまったら、どうしますか?国試が控えていたり、授業や実習があるとします。そのような時にどう関わりますか?⁉
- 掲示板
再生不良性貧血の方にはループ利尿薬の使用禁止となっていますが、その理由をわかる方いらっしゃいますか…?再生不良性貧血は多能性造血幹細胞の減少により汎血球減少と骨髄の低形成が特徴ですが、ループ利尿薬との関連が調べてもイマイチよく分かりません。わかる方教えてください。お願いしますm(_ _)m