- 掲示板
おはようございます。10年目の准看護師です。わわたしは極度の緊張症だと思います。採血や点滴の時ものすごくてが震えます。同じような方いますか?また、このような時どのように対応したらいいでしょうか。。ちなみにインデラルとゆう薬を使うこともあります。
- 掲示板
こんにちは!質問は上記についてです。わたしもかなりの緊張しいでして、日常気付けば肩に力が入ってることがあります。やはり自己防衛なのでしょうか?
- 掲示板
私は緊張しやすくて、実習前とかになるとなかなか夜寝つけなくなります💦そして実習中に眠くなることもしばしばあります。どうしたら緊張がとれるようになりますか?おすすめの方法がある方は教えていただきたいです😠
- 掲示板
私は緊張しているときでも普段と変わらないようにみえるらしく周りからは「落ち着いてるよね」とか「しっかりしてるね」とか言われます実際は心臓バクバクだし手汗ひどいし集中したら周りが見えなくなるし…自分では抜けていると思っているのでケアの前は見学したり技術マニュアルなど見たりして必死で手順を確認したりしていますでもケアで失敗すると「緊張感が足り...
- 掲示板
昨日、病棟のチームリーダーが集まって病棟運営を話し合う会がありました。もともと私は人前で発言することが苦手で、緊張してしまい声や手が震えます。 なるべくそういう機会は避けていますが、そうもいかないことも多々あり…。昨日もチームリーダーとして発言する場面があり、案の定声が震えて、顔も真っ赤になってしまいました。自分でも声が震えたりしてるのが...
- 掲示板
緊張を解く方法を教えてください。おまじないでもいいです♪
- 掲示板
月曜から実習が始まります。 去年は見学とコミュニケーションとバイタルオンリーの実習だったので、緊張はしましたが何とかなりました。今回はケアに加え実習記録も三倍ぐらいに増えました。関連図や14のニードなどの看護過程も入ってきて、やりきれるのか不安です。 指導者の方の質問がわからなかったら「すいません、わからないので調べて報告します」っていっ...
- 掲示板
閲覧ありがとうございます。私は県の病院に就職した1年目ナースです。病院外での研修があると、その前後に看護部長へ挨拶に行かなくてはなりません。その際、行く前に話す事を考え練習し、深呼吸してからいくのですが..部長を前にすると、緊張により頭が真っ白になってしまいうまく話せず、その焦りからさらに目が泳いだり、身振り手振りが出てしまったり..目も...
- 掲示板
学校の席に座る時、長いテーブルに3人がけで両隣の人と近いため、緊張でガチガチになります。また、私の視線は他人を不快にさせるようで、授業中はなるべく下を向いてかいます。電車やバスでも他人と隣り合わせに座るのは苦痛です。ネットでは対人恐怖症の分類にはいるとありました。授業中に、緊張しているのを他人がコソコソ噂したり、私を見て「あれは病気だ」と...
- 掲示板
大球性色素性貧血とはなんですか?