- 掲示板
呼吸療法認定士を目指して勉強中です!肺内シャントと解剖学的シャントの違いがよく分かりません。肺胞内でガス交換されずに肺静脈へ入る血流が解剖学的シャント・・・、ですか? 肺内シャントの説明を読んでいても同じような意味に思えて、違いがよく分からないんです。どなたか詳しい方、教えて下さい。よろしくお願いします。
- 掲示板
呼吸器病棟に勤務しています。多くの参考書を見ると沢山の肺雑音について書いていますが、実際に現場で聴いてみると区別がつきません。これって回数を重ねるしかないのでしょうか。
- 掲示板
今年、子宮体がんOpeし1Aでした。フォローではなく健診の胸xpで下肺野に5mm(貸出用のレントゲン(今どき!))の白く丸い影あり要CTとなりました。自覚症状はありません。転移と思いますか?また 中旬にフォローでCTがあるのですが普通のCTでよかったでしたっけ!?(フォローでは造影なしCTです)ご存知の方、教えて下さい。よろしくお願いいた...
- 掲示板
肺高血圧の方がspo2:80%台に設定されている理由が分かる方おりますでしょうか。ご教示頂きたいです
- 掲示板
病棟2年目の看護師です。この間、開腹胆摘術後に肺水腫になった患者を受け持っていました。患者はspo2を保つことができず、手術がおわった夕方から朝にかけて、リザーバーマスク10Lで投与していました。わたしは深夜勤で、朝のラウンドにいった際患者は強く口渇を訴えていました。ふと酸素ボトルをみると蒸留水が入っていなかったため、入れなければとおもい...
- 掲示板
なぜ肺水腫にデカドロンなどのステロイド剤を使用するのか副作用などを踏まえてもわかりません。勉強不足で不甲斐なく思いますが教えて頂けると幸いです。
- 掲示板
立位における肺循環についてですが右心拍出量と左心拍出量は変わりがあるのですか?
- 掲示板
新人看護師でHCUで勤務してます。ちょっと、自分で考えてもモンモンして解決しないので、質問させていただきます。人工呼吸器の患者の肺ケアしてるんですが、ジャクソンリースやバックバルブマスクでの換気時の観察項目は、陽圧換気時の看護と一緒でいいんですかね!?病棟で、重症認定の人に新人はジャクソンリースやバックバルブマスクで換気は禁止されてるので...
- 掲示板
慢性期病棟で二年目の准看です。先日入院された患者さんのことなんですが。80代男性脳梗塞術後後遺症、Jcs3ー200長期療養入院。既往歴に50年前に結核による右肺全摘術をされていました。エアー入りを聴取すると、左肺のエアー入りより全摘したはずの右肺のエアー入りが強く聞こえました。教科書で調べると右肺全摘術後は胸腔ないは死腔になると記載されて...
- 掲示板
無気肺肺炎の看護計画TPプランにてブラッシング、含嗽により清潔を保つと立てました。先生にいつ行うかと質問をされましたが、調べても納得のいく答えか見つかりません。どなたか教えて頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。