- 掲示板
循環器に勤務している新人です。患者さんが内頸のCVをソケイ部に20cmで入れ替えをしました。主治医がCVPラインを「参考にはなるからつけといて」と言いました。CVPは右房圧をみるためのものであって、ライン確保のために腹部に留置した場合もCVPとしてみるのでしょうか?なぜ参考になるのか分かりません。お分かりの方、ご指導願います。
- 掲示板
教えてください。ふと疑問に思いました。オザグレルナトリウムって脳梗塞にもSAHにも使用しますよね。けど、脳梗塞は2時間で、SAHは24時間かけていってます。この違いはなぜ?と思い、添付文書などで調べましたがよく解りません。脳虚血部位の循環を促すっていうのは理解できたのですが、2時間と24時間の差はどこからきてるのでしょうか?
- 掲示板
卒1で循環器内科に勤めていて、今度カテの患者さんを受け持ちます!そこで、心臓カテーテル検査や、PCIの時、カテ室の看護師にどんなことを申し送れば良いのでしょうか??アレルギーや内服継続の有無、カテまで胸部症状があったか、などの他に、何か申し送りしたほうがいいことはありますか??調べても出て来ず、困っています。よろしければ教えてください!!
- 掲示板
初めて投稿します。私の勤めている病院で最近「ビジレオモニター」っていう機器が入ったのです・・・CO、CIまでは理解できるのですが、SVVとかScvO2とかの値をどう循環のアセスメントにつなげればいいのかわからなくて困っています。文献も調べたのですが詳しく載ってるものがなくて・・・正常値とか、アセスメントの方法とか教えていただきたいです。ど...
- 掲示板
4月からオペ室配属になりました新人です(^_^)循環器病棟を希望していたので、正直びっくりしています(><)なにも分からないのでとりあえず勉強しようと思って本を買いに行ってみたものの… 知らない語句ばかりで(ToT)ノートだけ買って帰りました (T_T)はじめは、ガイザーの介助とよく聞きますが、勉強しておいたほうがよいことは何でしょうか?
- 掲示板
こんにちは。私は現在3年目看護師として呼吸器・循環器内科病棟で働いています。転職を考え中で、岡山大学病院のNICUが気になるんですが実際の病棟の雰囲気や人間関係、教育体制はどうか知っている方がいたら教えてください。岡大のNICUって産科と同じ病棟ですよね。その辺もどんな感じか知りたいです。やはり産科なので助産師さんが強いですかね。
- 掲示板
2年生になった専門学生です( ̄O ̄)実習にむけて?解剖学の自己学習ファイルをつくることになりました。 でも、いまいち分類のしかたがわからず…消化器や循環器など どのように分ければいいのかアドバイスをください(´;ω;`)また消化器のインデックスの中に小さなインデックスで胃とかをつくろうかとおもっています。 ほかにも実習、国試に役立つみやす...
- 掲示板
来月、日本ACLS協会のACLSを初めて受講します。(BLSは昨年受講)私は精神科しか勤務経験が無いのですが、現在は合併症病棟に勤務中で、急変対応の必要度は高いです。循環器は苦手で、心電図の見方からやり直していますが、テキストは難しく(泣)周囲にACLS受講者がおらず大変不安です。受講された方、受講中の雰囲気や事前学習について教えていただ...
- 掲示板
こんにちは!国家試験お疲れ様でした!出来栄えはどうかは人それぞれですが、今まで頑張ってきたのでとりあえず結果をまちましょう。さて、4月から学生ではなくなり臨床で働く事になります!そこでみなさんに質問ですが、希望の部署(診療科)はどこにしましたか?ちなみに自分は第1希望:循環器内科第2希望:心臓血管外科第3希望:救命センターにしました!みな...
- 掲示板
質問です低血圧になると様々な症状が出現します。しかし、それらの症状は血圧がどれくらい下がればどの症状が出現するのでしょうか。。。医学書院の循環器、基礎看護技術1、レビューブック、ネットで探してもその答えを導き出せませんでした。申し訳ありませんが、この参考書•教科書に載っている、このように調べればわかる、答えを知っているという方にご助言いた...