- 掲示板
術前訓練におけるトリフローの有用性が実はあまりない、という話を聞いたのですが、エピデンスについて書いてあるサイト・文献をだれかご存知ないでしょうか?教えてください
- 掲示板
みなさん、群発性頭痛はご存知でしょうか?その痛みは陣痛よりも辛いとされ、心筋梗塞、尿管結石とならんで人生の中で味わえる三大痛の一つとされています。その名の通り、半年~数年に一回、群発期と呼ばれる時期に入ると毎日の様に激しい頭痛に襲われるというものです。別名自殺頭痛とも言われ、七転八倒する痛みで発作時は自殺を考えるほどの痛みなのです。例える...
- 掲示板
うちは 病院ではなく 重心の施設です。人工呼吸器をつけている利用者さんですが、SPO2 100%ですが、HR 40台でアラームがなります。心疾患はありません。原因としては、肺内圧があがり 静脈還流低下による血圧低下及びHR低下がおきていると考えてよいでしょうか? その際の看護として 撓骨動脈 頚動脈での脈泊測定 顔色 胸郭の呼吸運動 ファ...
- 掲示板
カテーテルアブレーション後には、毎日体重を測っているのですが、それは心タンポナーデの可能性があるからですか?どなたか教えてください😢
- 掲示板
もしも、学生時代に、自分の親が若年性認知症になってしまったら、どうしますか?国試が控えていたり、授業や実習があるとします。そのような時にどう関わりますか?⁉
- 掲示板
私は整形外科病棟で勤務しています。当病棟では、高齢者で手術を必要とする患者様が非常に多く入院されています。術前,または術後に誤嚥性肺炎を疑われる患者様が多くみられるため、昨年より誤嚥性肺炎予防に取り組んでいます。入院患者様の情報からアセスメントスコアシートを作成しまた。次に実際にそのスコアから誤嚥性肺炎予防に対する看護基準を作成したいと考...
- 掲示板
再生不良性貧血の方にはループ利尿薬の使用禁止となっていますが、その理由をわかる方いらっしゃいますか…?再生不良性貧血は多能性造血幹細胞の減少により汎血球減少と骨髄の低形成が特徴ですが、ループ利尿薬との関連が調べてもイマイチよく分かりません。わかる方教えてください。お願いしますm(_ _)m
- 掲示板
12誘導心電図をとって四肢誘導はサイナスなのに胸部誘導に心室性期外収縮がある場合ってありますか?心臓を見る向きを考えて見ましたがなかなか納得いく答えにたどり着きません…
- 掲示板
急変ありアンビューと心マしてて初心者2人でアンビューと顎を持って空気漏れないようにする方とアンビュー押す方に別れて蘇生しててドクターは聴診器でちゃんとエアー入ってるよと言ってくれspO2も90代って感じの時にその日のリーダーが来て 『そんな強くアンビューしたら肺破れるで 片手でして』って言われアンビューと顎を持ってた1人と交代したんだけど...
- 掲示板
今朝から吐き気があり、下痢もあります。昼になって下痢は止まりましたが吐き気が止まらず、病院へ行きました。診断結果はウィルス性胃腸炎でした。薬を吐き気止めや下痢止めなどいろいろ出されたのですが、服薬以外に治す方法はやはり安静でいることとかでしょうか?看護学生のくせに…と思うのですが、教えてください。