1. トップ
  2. 検索結果
肺性心の検索結果
  • 掲示板
ブリンクマン指数

今ラジに慢性実習行っています。受け持ち患者さんの診断名は上咽頭癌で、現在放射線治療を受けています。喫煙歴は22年間1日30本程度で、入院するまで喫煙していた方です。教員に、喫煙と病気の関係をみるのに、ブリンクマン指数を用いるよう言われました。この方は22年間1日30本なため、22×30より660でした。この数値から肺ガンのリスクについては...

2010/12/01
  • 掲示板
良性発作性頭位めまい症の治療

1月にBPPVになり、徐々に症状が軽快・消失して1カ月ほど経ちましたが、数日前にまた再発してしまいました。症状が落ち着いている時は当然ながら再現性はなく、再発中も再現性があったりなかったり、睡眠中に回転性めまいで目が覚めたりもします。耳鼻科は受診しておらず、勤務先の内科医の診断で、投薬治療は今までしていません。症状の再現性の有無は気にせず...

2015/03/16
  • 掲示板
低音障害型感音性難聴

アソシエイトからのストレスに耐えきれず低音障害型感音性難聴になりプレドニンを30ミリ内服することになりましたやっぱり病棟の人には伝えた方がいいでしょうか?とても言いにくいです……😭

2015/10/02
  • 掲示板
ペースメーカー挿入患者の心停止

初めて投稿します。よろしくお願いします。総合内科で働く2年目の看護師です。vvi60-130ペースメーカー挿入している患者が心停止した際、スパイクは入りませんか?発見時すでに呼吸停止しており、モニター装着した時は完全にフラットでした。主治医にも聞いたのですが「入らないでしょ」と。いくつか本で調べたのですが、自己派なければフラットでもスパイ...

2016/03/11
  • 掲示板
心ないコメントしている人

黙っていようと思っていたのですが余りに酷いため書き込まさせて頂きます  ここには余裕で合格点越えている方からギリギリの方まで多くの方が集まります  本当に悩んでいる人、絶望している人もいるように見受けられます  自分がそのコメントをみた時にどう思うか。テストで良い点数を取る以前の問題なんじゃないでしょうか。  医療職に関わる人が集まる場所...

2011/02/21
  • 掲示板
心の声話してますかぁ?

職場で心から、自分の悩みを話せる先輩や同僚いますかぁ?私の職場は、他の人の悩みを聞いたら、上司に報告です。報告があがったらその内容を、上司は科長会議でみんなの状況を話しているため、話がだたもれ状態です。先日、私は話を聞いても報告しなかったら、科長より「さっき何話してたの?」とたわいもない会話ですと、言ったら、報告しないで、もしその人が自殺...

2012/06/18
  • 掲示板
肺理学療法

排痰を行う際の注意点でチアノーゼ、呼吸困難がある疼痛、苦痛がある喀血がある出血時間、凝固時間が延長している発熱などの一般状態が落ち着いていない低酸素症、気胸があるとありました。どこを調べても根拠・理由がなくて、なんとなく注意が必要としかわかりません。この注意しなければいけない理由が知りたいのですが解る方教えて下さい。

2008/02/13
  • 掲示板
東京アカデミーの解答速報の信憑性

東京アカデミーの速報解答が一番信憑性が高いと言われていますが、午後問題の41番 「病棟での医薬品の管理で正しいのはどれか」という問題が「3番」と選択されているのですが、過去問にも同じような問題があり、劇薬は施錠義務がなかったと思うのですが皆さんはどう思われますか。信憑性が高いと言われていても、1つでも間違っているものがあれば、信じることが...

2016/02/16
  • 掲示板
左心不全患者。収縮期と拡張期の脈差と喘鳴音。

現在心不全の方で血圧が90/70の方がいらっしゃいます。この状態は、心臓の動きが弱く、全身に血液を送りにくいため収縮が低い、血液がたまった分が心に帰ってくるので拡張が高いであっていますか?😣喘鳴音が吸気に聞こえているのですが先輩は呼気といわれました。本をみても吸気とかいてあり、下葉の背中からきかれるとかいてありました。実際にきくと、背中で...

2015/05/26
  • 掲示板
リウマチと紫外線アレルギーの関係性

最近暑くなってきましたね…私は18歳の頃から関節リウマチを発症し、現在メトレート(21歳〜)とエンブレル(22歳〜)で治療中です。それとは別に紫外線アレルギーもあり、暑くなってきた現在も日傘や手袋・長袖の服が手放せません。先日ふと気づいたのですが、紫外線アレルギーを発症したのがリウマチと同じぐらいだったような記憶があり相関性を調べてみまし...

2018/04/22