1. トップ
  2. 検索結果
肺性心の検索結果
  • 掲示板
新卒でオペ室配属

今年新卒で総合病院に入職したのですが配属先がオペ室でした⤵面接時に一応希望(血液内科希望)は伝えたのですが、まさかオペ室になるとは思ってもみなかったし、オペ室ではその特殊性ゆえに病棟ではその技術があまり活かせないと聞きました😿入職したばかりでこんなこと言う権利はないかもしれませんが、やっぱり病棟で勤務をしたい気持ちが強く、心のどこかで納得...

2010/04/11
  • 掲示板
お疲れ様でした!

国家試験お疲れ様でした………。勉強したところと違うところを突かれてしまいそこを突くの!?痛い!痛いよ!!ってしていました(心の中が)。家へ帰って即自己採点をして、震えながら必修(さわ)、一般、状況設定(専科)で行ってましたが、必修は8割とれて安心感あるのですが、一般と状況が……嫌な予感しかしなくて……。まだ、専科でしか自己採点していないの...

2016/02/15
  • 掲示板
悲しいですね…

看護学生の刺青についてのトピック拝見したのですが、一人一人いろんな意見や思いがあるのだと痛感しました。正直、胸が痛かったです。自業自得。そう言われたらそれまで…昔は悪い子でした。反抗心で入れました。子供を産み、生活苦で手に職をつけ看護師として働いてます。色眼鏡で見られたらそれまでです。それでも、信用性は日々の努力とコミュニケーション、常に...

2017/02/15
  • 掲示板
鬱、起き上がれません

鬱で起き上がれず昨日欠勤してしまいました…。今日は休みですが、今日も起きれず起きられたのは14時。生活リズムを崩したら余計鬱になると思い、起きていますが、鬱です。精神科に通っていて、私は双極性障害です。急きょ先生に診察してもらおうと思ったら、先生が忙しく無理と…。代診の先生は薬変えたりできないので意味ないです。現在、薬の調節中であることと...

2016/02/04
  • 掲示板
右肺上葉癌にて、切除術を行っている患者さんの肺音聴取について

右上葉を切除しているため、上葉で呼吸音は聴取されますか?また、中葉、下葉では、正常と比べ変化はありますか?呼吸音が弱くなると考えるのですが…

2013/02/06
  • 掲示板
難しい課題が出ました!!

看護大学の1年生です✨先日 こんな課題が出されました💦「呼吸困難を訴える患者には、必要に応じてファーラー位や起坐位をし、呼吸苦を緩和します。この援助の根拠について述べなさい。」いろいろ調べたんですが・・・ファーラー位→胸郭が拡張し、呼吸運動がしやすい。起坐位→横隔膜を下げて呼吸面積を広げる。静脈還流の心臓への戻りを少なくし、肺の負担を軽く...

2010/11/12
  • 掲示板
国試に使えるゴロを皆んなで共有しませんか?

国家試験も残り2週間ですが、先生からは2月に入ったら暗記!!と言われました。そこで、国試に役立つゴロ合わせを皆んなで共有しませんか??私からイレウスのゴロを1つ。「機械のタコ に 昨日負けた」機械→機械性 タコ→単純性、絞扼性昨日→機能性 負け→麻痺性、けいれん性ちなみに、機械だから金属音

2016/01/31
  • 掲示板
完全受け持ち性、患者からの苦情どこまで信じるべき

完全受け持ち性での職場で勤務をしています。ある日、総看護部長より呼び出され、人事部長、病院の師長、書記のための事務の方が一名という4人に囲まれたの面談をボイスレコーダーでの録音をされた上で強制的に受けました。職場に入ってからの5年何もなく仕事をしておりました。呼び出された内容として、患者から、対応がストレスになる、命令をされている感じで嫌...

2018/09/25
  • 掲示板
107回 看護師国試 PM 必修問12

潰瘍性大腸炎によって生じるのはどれか。1.滲出性下痢2.分泌性下痢3.脂肪性下痢4.浸透圧性下痢これは必修問題としどう思われますか?皆さんの解答はどうでしたか?よろしければ教えてください!!

2018/02/19
  • 掲示板
教えて下さい!

呼吸性アシドーシスや代謝性アルカローシスなどイマイチよく理解できません。呼吸性と代謝性の違い、アルカローシスとアシドーシスの違いを分かりやすく教えて頂きたいです😭

2015/08/03