1. トップ
  2. 検索結果
肺性心の検索結果
  • 掲示板
応援ナースの心模様。

応援ナースをして2年になります。元々は北海道で手術室ナースを長くやっていて、その後沖縄移住して総合病院の内科病棟で5年勤め、地元に戻る時の引越し代の負担をしてもらえることがきっかけで、応援ナースをはじめました。今の病院は応援を始めて2件目の病院で循環器なのですが、やはり応援を取る病院はどこも似た感じで、少ない人数で無謀な人数を受け持ったり...

2014/12/13
  • 掲示板
心カテ中の記録

現在看護記録の見直し中です。元々SOAP方式を導入していましたが、最近ではフォーカスチャーティングなるものが先行しているようで・・・昔タイプの者としては、世間の流れについていけてません。ところで、心臓カテーテル検査・治療中の記録はどうしていますか?現在は、術中経過記録としてVS、処置、投薬などを書き込み、(麻酔記録の様)クリパスの部分に...

2009/08/15
  • 掲示板
円背の心マ

心臓マッサージ円背の強い患者の場合専用の背面版ありますか

2014/09/19
  • 掲示板
(心の)スイッチの切り替え

人間関係で落ち込んだとき。ミスしたとき。その他、もろもろ…。仕事で凹むことって、けっこうあると思うんです。そういう時、どのようにスイッチを切り替えていますか?私は、夜、ゆっくりと一人でコーヒー片手にネットしながら寛ぐ時間(つまり今)になると、様々なことを思い出し、悶々としてしまいます。看護師、楽しいし、やりがいもあるけど、色々なストレスが...

2012/03/06
  • 掲示板
ちょっと心を救って下さい。

ちょっと命についての価値観に悩んでます。ウチの病院なんですけどどちらかと言えばスタッフの口が汚いです。陰口を聞こえる様に言ったり心無い言葉が飛び交ってて働いてると気分悪くなります。今日もですが新人が一人インフルエンザにかかって休みました。あまり常識がなく正直使えないと酷評されてる新人なんですが病欠した人に対して「あんなのが休んでも困らん」...

2013/03/01
  • 掲示板
心も身体も限界

看護師3年目で今年の4月から病棟勤務となりました。病棟勤務は初めてで毎日忙しいながら勤務しています。やっと慣れてきたところです。ですが、精神的にも身体的にも限界になってきました。病棟の先輩方は親切で熱心に教えてくださるのですが、調べておくように言われたことをしてなかったり、同じことを何回言われてもできなかったり、自分勝手に行動、突っ走って...

2016/06/17
  • 掲示板
質問です!

感染性産業廃棄物と感染性一般廃棄物の分かりやすい違いを教えていただきたいです😿病院からは感染性産業廃棄物は出るのでしょう?

2015/01/23
  • 掲示板
1歳半の子のアトピー性皮膚炎について。

こんにちは。私は、保育園で勤務する看護師です。タイトルにあるようにアトピー性皮膚炎の子の保育園でのケアや過ごし方についての相談です。その子は重症で、特に頬はただれて出血することもあります。ご両親は医師で、様々な方法や薬でケアをしています。しかし、最近引越しをしたり環境の変化、ストレスなどで悪化しています。自宅で頬の出血部位にガーゼを貼って...

2011/12/12
  • 掲示板
強迫性障害ですが、看護師を続けることが苦痛です

現在4年目の看護師です。元々高校時代から強迫性障害と指摘され、内服治療をしていましたが、内服すると吐き気や倦怠感が強く内服したりしなかったりを繰り返してきました。(本当は自己調整してはいけないと分かっていましたが)業務に支障はない程度に病気と付き合ってきました。ですが新卒からお世話になっていた病院を退職し、今年の4月から別の病院で働き始め...

2017/09/10
  • 掲示板
実習

私は留年しました。今年、再度実習にいくことになりました。私の学校は固定病院がないので様々な病院にいきます。しかし、以前に心折られた病院にまたいくことになりました。私は、甘い考えかもしれないですが、普通なら心折られた病院でないところにしてもらえるものだと思っていたんです。ここからが本題ですが、私自身 また心折れないか不安です。また、私は、か...

2016/04/14