1. トップ
  2. 検索結果
肺性心の検索結果
  • 掲示板
勉強

けいれんの患児受け持ちました。関代性~硬直性けいれんが起こり入院となったのですが熱もなく原因がわかりません💦アセスメント終わり関連図書こうとしてるんですが問題点が導き出せません。どうしたよいでしょうか?

2010/07/24
  • 掲示板
新人ですがもう限界です

正しいことで怒られるのは理解できるけど、いじめみたいなひどい罵倒や扱いが心をえぐっていきます…笑えなくなりました

2012/12/26
  • 掲示板
聴診器の性能

来週の水曜日にリットマンの聴診器の販売があります。今はとりあえず3千円程の安い聴診器がありますがリットマンのは性能とか使い勝手などは、どうでしょうか❓臨床経験のあるクラスメイトは高いのを持っていると、デキル看護師だと思われて苦労するとか、良いのを使っても肺の雑音とか心音の部位の違いが分からない人は分からないし本人の問題だしねと言われました...

2012/06/14
  • 掲示板
脳圧亢進とグリセオール

知識不足で根拠が解らず質問させて頂きます。右肺に原発巣があるターミナルの肺癌患者の指示についての質問です。肺癌の進行により気管支、上大静脈を圧排してしまい気管支の狭窄・浮腫による呼吸器症状・嘔吐。上大静脈圧排による脳圧亢進、それに伴う嘔吐等見られている患者にステロイドとグリセオール投与の指示が出ました。しかしステロイドには指定はないのです...

2015/11/21
  • 掲示板
化学療法と放射線治療の知識

転職し、訪問診療に携わるようになりました。病棟経験はあるのですが、化学療法や放射線治療をする疾患がほぼない科ばかりで、知識がありません。治療を受けつつ在宅療養をしてい方々なので、どんな治療をしているのかアウトラインを理解したいということと、副作用や有害事象、それに対する看護ケアの知識を得たいと思っています。肺、食道、胃、前立腺の癌の患者さ...

2016/03/10
  • 掲示板
鼻カニューラ 口呼吸 CO2ナルコーシス

いつもこちらの掲示板にお世話になっています。鼻カニューラしてる方で口呼吸している方がいるのですが、鼻ではなく口にカニューラをいれていました。その根拠を勉強しているのですが、よくわからずに質問させていただきます。口呼吸だと、必要な酸素が肺に入らない。口に入れると、酸素流量と外気にある酸素が一緒に入るから、鼻にはしないということでいいでしょう...

2015/07/07
  • 掲示板
これでいいの?吸引、褥そう処置

健で働き始めたのですが… えっ!と思うことがあり、質問しまし た。吸引ですが、チューブは使い回しです 。痰の吸引をしたら、万能壺に入れ1 日それを使います。初め、使い捨てに してしまい怒られました… これは不潔にはならないのですか?肺 炎などの感染症の原因にならないのか なと疑問に思いました。 それと、褥そう処置ですが、ポケット 形成のあ...

2014/05/08
  • 掲示板
看取る

お看取りで、家族を呼ぶタイミングが、いつも迷ってしまいます。 ナチュラルコースで、何もしないであっても不安なので、医師から、血圧○以下、HRが○以下のときにDrコールと指示をあおぎます。 ムンテラ内容やDrの指示で、家族がくるまで心マッサージをしたり、ボスミンを使ったりとしたときもありましたが、今までに家族が間に合ったことがあり...

2013/01/19
  • 掲示板
実習が終わった後・・・

こんばんは。看護大学の3年生で、ただいま老年期の実習に行っています大きな病院なので、正面玄関の傍にちょっとしたカフェがあります。以前、実習が終了したあとメンバーの一人が「コーヒー飲みたい!おなかすいたからケーキ食べたい」と言いました。私は、いくら実習が終了したとはいえ、学生が病院内のカフェで休憩って大丈夫なのかな?と思いました。結局、カフ...

2011/11/03
  • 掲示板
酸素療法(マスク)でベッド上安静の患者さんに出来るケアを教えて下さい。

実習真っ只中です。受け持ち患者さんが今週退院(自習一週目最終日)し、別の患者さんを来週から三日間受け持ちます。ベット上安静で左測臥位で寝ておられます。ヘンダーソンと全体像は前の受け持ち患者さんで提出し、看護問題リスト・看護計画は退院して行えないからと来週から受け持つ患者さんで行わなければなりません。SPO2が低めで70%から80%台の時が...

2011/02/11