- 掲示板
今まで とても好きだったのに ふとした瞬間に心が離れてしまった と感じる時 ありませんか どうしたらいいか分からず今 とても空虚な感じです
- 掲示板
基本、男性なのですが心は女性、外観で上半身は女性、下半身は男性というナースが居ますが、私は女性として扱ってますが他のスタッフが影で陰湿な嫌がらせや噂話をします。本人は知らないとは思いますが、こういったジェンダーに悩むナースが職場におられる方がいましたら、協力し合えて働ける環境つくりをしたいので、アドバイスください。
- 掲示板
准看護師の資格で働きながら正看護師の資格を取るために学校に通っています。実習病棟の診療科は、職場でも関わる診療科と重なる所もあるので、同じ疾患でも病院による違いを肌で感じながら学びを深めています。今回投稿したのは、実習先では翌日に心カテを行う人は前日の21時以降はお茶を飲んだらいけない。理由はカフェインが含まれているからだと教えて頂きまし...
- 掲示板
循環器について教えてください。家族が心カテして一番狭窄している部位にステント留置しましたが、他に関連して3箇所狭窄部位があります。心臓にステントは何ヵ所も留置できるのでしょうか?また、心カテはどのくらいの間隔で検査できるのでしょうか?詳しい方教えてください。お願いします。
- 掲示板
仕事してると色々ありますね。気を張り詰め、気を遣い、ストレスをため、勉強もしていかなきゃならない… 心がどうしても荒んでしまいがちですが、だからこそ、心穏やかに過ごしたい🌼皆さんは心穏やかにするために何かされていますか?忙しい看護師同士で、そんな工夫をシェアできたらと思い、トピ立てしてみました✨
- 掲示板
心膜切開について教えてください心臓手術で心切開後症候群が起こるときとおこらないときの違いというものはあるのでしょうか。STがあがっても自然に低下していくと思うのですが起こらないときは『切開が小さかったから』などなにかの理由はあるものでしょうか。よろしくお願いします
- 掲示板
胸腔鏡下左肺上葉切除術による呼吸の変化はどんなのがありますか??
- 掲示板
短期で施設で働いています。施設なのでレビンは看護師が挿入、医師が後でエアー確認をしてオッケーが出れば注入を開始、その後は注入ごとに看護師がエアー確認をしています。本日、エアー確認後注入し、途中で少し咳き込み胸の音を聞くと肺雑音がありました。たんが多いのか、でもいつもあまりゴロゴロ言わない人なので「もしかして誤注入?」と心配になりました。注...
- 掲示板
先日 こんなこと言われました のスレを立てさせていただきました。アドバイス頂いた皆様には申し訳なかったのですが事情によりスレを削除させていただきました。その節はありがとうございました。でもまだまだ心の中がモヤモヤしてます。皆様はモヤモヤしたときはどう発散してますか?誰かに相談するにも部署内の人間関係が悪くなるのは嫌なのであまりしたくありま...
- 掲示板
違う看護大学に通っている友達から、慢性閉塞肺疾患の呼吸リハビリについてのレポートを書くのに「アイディシップ?」「IDCEP?」とかいう筒状の器具?について知っているかという質問がきたのですが、ネットや辞書で調べてもなかなか出てきません。もしかしたら名称がちょっと違ったりするのかな?と思い、掲示板に質問させていただきました。正式名称や使用方...