1. トップ
  2. 検索結果
肺性心の検索結果
  • 掲示板
胸腔ドレーンの観察について

閲覧いただきありがとうございます。今胸腔ドレーンについて勉強中のものです。ドレーン挿入にあたり呼吸性移動をみたり、エアリークの有無を観察する必要性は理解できたのですが、実際に挿入中の患者さんがいて(メラアクア使用し、吸引圧で引いてました)日勤から夜勤のも引き継ぎ時に吸引圧をかけず(一度外してました)ドレーン内の排液を観察していた理由が自分...

2017/09/20
  • 掲示板
針刺し事故 涙が出ました。

転職して4ヶ月訪問診療に行った先で針刺し事故をしてしまいました。患者さんはHCV陽性です。HCVは予防薬も無いため採血して様子観察のみです。ネットでしらべたら、針刺しで感染する可能性は1%以下だということが救いです。前職(大病院)では、針刺ししたあとは6カ月後までフォローしてもらってたのですが、現職(個人病院)では採血は当日と2ヶ月後だけ...

2015/07/16
  • 掲示板
NGチューブからガーレやコアグラ 原因は

NICUに配属されたばかりの新人看護師です。胃チューブからミルクを注入している子がいるのですが、注入前の胃残の確認のときに、コアグラやガーレが引けたときの医師指示があるんです。先輩との情報交換のときに先輩にコアグラやガーレって何?と聞かれて答えられなかったので調べたんですが、コアグラは血性のもの、ガーレは胆汁性のものということまでは分かっ...

2014/06/15
  • 掲示板
吸引の頻度について

嚥下困難のある患者さんについて、訪室のたび(睡眠中されている)に唾液をうまく嚥下できず、ゴロ音が聴取されます。ただし、本人は吸引に対して強い苦痛を訴えています。現在は常時ギャッチアップを行うなどの対応をしていますが、このような場合、吸引を実施する目安についてどのように判断すべきか悩んでいます。誤嚥性肺炎のリスクとのバランスを考慮しながら、...

2025/08/30
  • 掲示板
いよいよあと2日!

明後日、ついに国試の結果がでますね!ドキドキします。結果待ちの間、日本国は大きな震災が起きて沢山の人が泣き、人の心も揺るがしました。試験だから全員合格は難しいかもしれないけど、合格して笑顔の人がたくさん出てくるといいな。

2011/03/23
  • 掲示板
学生で妊娠

私は専門学校の2年生です。今付き合っている彼がいるのですが、なかなか生理が来なくて心あたりもあったので妊娠検査してみたところ陽性でした。これから卒業まで1年あります。学生のうちに妊娠出産をした方はいますか?

2011/01/31
  • 掲示板
先輩看護師こわい(:_;)

新人看護師です。先輩看護師が怖くて、毎日恐る恐る行動してます。同じような方いますか?怖くて怖くて仕方ないです。出来ない自分が悪いので、家に帰ってきて自己嫌悪です。先輩方、同期の皆さん、なんでも良いのでコメント下さい!(>_<)心が折れました。怖すぎます…

2012/04/10
  • 掲示板
ねこ

春です。うちの愛猫も春になり愛を育んで…新しい生命を誕生させました。我が子並みに可愛がってきた愛猫の子。もうババ心いっぱいです😆うちの娘も御産の兆候始まっているので、嬉しいこと満載の楽しい春になりそうです🎵

2015/04/09
  • 掲示板

脳に酸素が行かないと何分で死にますか?カーラーの救命曲線では心停止後約3分で50%で死亡とありますが、これは時と場合に応じて変化するので、目安としてどのくらいの時間脳に酸素が行かないと死ぬのか教えてもらいたいです!お願いします!

2017/10/16
  • 掲示板
看護の「質」と「本質」の違い

「看護の質」と「看護の本質」って英語では quality と nature で説明の必要がないほど全然違いますが、日本語ではどう説明すればいいのでしょうか。質の方はドナベディアンの説明で済むけど、本質の説明が難しいです。心の中のグチでした。

2012/12/30