1. トップ
  2. 検索結果
肺性心の検索結果
  • 掲示板
部署同士の人間関係

脳外科看護師です。今までメンバーみんなで同じ辛さを体験してたので協力し合いながらも頑張ってこれました。去年の夏病床数が増加するに伴い、今まで一緒に働いていたメンバーが病棟とSCUとで分かれてはたらくようになりました。(場所は隣り合っています)別々になって1年半たちます。だんだんとSCUチームと病棟チームは仲が悪く、協力もしあえなくなってき...

2017/11/27
  • 掲示板
配属について

初めて投稿します。私は前回の国家試験に不合格となり、現在は特養で看護助手として働いている者です。今月、都内の割と大きめな大学病院の就職試験を受験しようと考えていますが、その病院では面接時に漠然とでも希望の科をお伝えしなければいけないそうで、その希望の科について悩んでいます。私は今まで慢性期看護に興味を持ち、そのような看護を行いたいと思って...

2011/07/19
  • 掲示板
新年の抱負を語りあいませんか?

私の 抱負は 地味ですが 周りのスタッフと協調性を持ち必要とされ 認めてもらえる人になる事です皆さんの抱負をお聞かせください😊

2015/01/01
  • 掲示板
ステロイドをDivするときの投与速度について

水溶性プレドニンなどを50や100mlの溶液に溶いて静脈注射するとき、投与速度はどれくらいに設定したらよいでしょうか?(医師指示がない場合)

2018/10/18
  • 掲示板
採点システムwagon について!

先ほど全ての自己採点をしてくれるwagonを使ってきました!不安すぎて眠れません!このサイトの信用性わかる方いらっしふゃいますか?

2017/02/20
  • 掲示板
難病を持つ恋人がいたら…

私は二年目の看護師です。私は先日、腹部エコーの結果、多発性嚢胞腎の診断を受けてしまいました。腎臓だけでなく、肝臓、膵臓にも多数の嚢胞がありました。母親の遺伝を引き継いでしまったようです。今、結婚を前提に付き合っている彼氏がいます。この診断を受けて、私は彼氏が私と付き合い続けることは、彼氏にとって不幸をもたらすことになるのかもしれないと思う...

2011/10/13
  • 掲示板
排卵期のこと

分からないので、教えてください。カテゴリ違いかもしれませんが・・・。毎月生理は同じころに来て約1週間で終わるのですが、終了後約2週間すると不正出血が必ずあります。出血といっても生理みたいな血性ではなく、褐色のおりものが出るだけなのですが・・・。とくに腹痛などはなく、出始めると次の生理がくるまでずっと続きます。生理がきて終わって2週間は不正...

2012/09/15
  • 掲示板
手術室の輸液について

お疲れ様です。現在輸液について勉強しているのですが、生食の具体的な使用方法についてお伺いしたいです。細胞外液への補充液で、等張液。NaとClしか含まれていないため大量投与でアシドーシスとなるリスクがある。という所までは分かったのですが、調べた文献に「細胞傷害性が低く、細胞との親和性が高い。手術室では緊急症例や病態不明患者に使用」と書かれて...

2022/09/23
  • 掲示板
国試の過去問について教えてください。

国試の以下の過去問について疑問点があるので教えてください。回答よろしくお願いいたします。問題:「非小細胞肺癌で化学療法を初めて受けた患者。治療開始10日目の血液データは、赤血球300万/μl、Hb11.8g/dl、白血球1、000/μl、血小板12万/μl、クレアチニン1.0mg/dlであった。この時期に最も注意して観察するのはどれか。」...

2013/07/30
  • 掲示板
酸塩基平衡が分かりません(・ω・`)

こんにちは☀昨日の夜からずっと解説を読んでも理解できなかったので、みなさんに質問させてください💦私は酸塩基平衡の問題が本当に苦手で、解説を見たときは「なるほど💡」と思って分かった気になるのですが、少し問題が変わると解けなくなってしまいます💧多分根本的な部分を理解できてないんですよね😿本題の問題ですがQ血中濃度が増加したときに呼吸を抑制する...

2011/01/31