- 掲示板
今日初の模試をやってきました模試が終わって解答が配られたので自分の答えと合わせて見てみましたけれど×が多くて・・・家に帰ってじっくり振り返ってみます振り返るとき、皆さんどのように勉強しましたか?教えてくださるとありがたいです最後に結構心にダメージを受けました。
- 掲示板
変形性膝関節症でSBチューブを右膝にしてて抜去されたんですけどSBチューブを固定してるときは何で固定してるんですか?(>_<)
- 掲示板
循環血液量減少性ショックになるとなぜ頻脈になるのか教えていただきたいです🙇🙇ショックで血圧低下すると 徐脈になると思っていたので、、、
- 掲示板
運動性失語がある方に文字盤は無効ですか?白血病の子供の退院後は給食はみんなと同じように食べてOKですか?よろしくお願いします!!😃
- 掲示板
受けた方いますか?まぁ~なんでしょうか・・あんなに難しくしなくても(;_;)それだけ専門性とわれてるんでしょうか!!?しかしまいりましたあの試験(;_;)
- 掲示板
イレウスから胸水貯留までの機序ですが、がん性とか静水圧とかいろいろ考えましたが、明確になりません。どなたか詳しく教えていただけないでしょうか?
- 掲示板
みなさん今回結構自己採点苦労されてると思うのですが、どこの会社が信ぴょう性高いですかね?結構みなさん東京アカデミーのでやってる方が多いんですかね?
- 掲示板
今進学コースの二年生です。三年過程です。入浴でバイトしながら、頑張ってますが、アトピー性皮膚炎で、痒くて、あかぎれが、痒いので、目が覚め、疲れます
- 掲示板
はじめて投稿します。個人的なことなのですが、父が脳腫瘍でオペをすることになりました。現在市立病院に入院しています。まだ、検査の段階なのではっきりはわかりませんが、腫瘍は約4cm、良性か悪性かはわかりませんが、腎癌で2年前にオペしているので、転移性の可能性ありです。私は精神科勤務で脳外についてはあまり知識がありません。今現在市立病院に入院し...
- 掲示板
98回の問題なのですが、わからないので教えてください。Q糖尿病性ケトアシドーシスで血中濃度が低下するのはどれか。1 尿素窒素2 ケトン体3 水素イオン4 重炭酸イオン答えは4なのですが、私は重炭酸イオンは増加するのではないかと思います。糖尿病性ケトアシドーシスは、ケトン体という酸性の物質が増えるために起こりますよね?酸性が増えたのなら、身...